そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

寄生〔19〕

2008年10月18日 |  / 源氏物語
10/18
「穂にいでぬもの思ふらし篠すすきまねく袂のつゆしげくして(#31)」
「秋はつる野辺のけしきもしのすすきほのめく風につけてこそ知れ(#32)」
「大方のわが身一つのうきからになべての世をも恨みつるかな(拾遺集)」
「おん琴を教えたりして3,4日忌にかこつけ引籠もりたり()」
「夕霧が内裏を出てはそのままにこちらに来てはお話になる()」
「理由もなく昔偲ばれなつかしく立ち寄ったりとお話になる()」
「男宮ともに連れ立ち帰りたりその御威勢に圧倒される()」
「花やかなかなたを見れば来し方を愁いて田舎に帰るを思う()」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする