そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

土屋教授の教え-9

2011年06月24日 | 日めくり帖
6/24
「哲学はやはりスッキリわからないモャーッとわかるそれでいいのだ(専門でないので赤塚不二夫流でいこう)」
「気にかかるウィトゲンシュタインという人は名前が少し大袈裟すぎる()」
「この人は大富豪らし彼の家グランドピアノ九台あった(オーストリアのウィーン生まれ)」
「あるときにケンブリッジに留学しバートランド・ラッセルに師事したらしい()」
「土屋さん少し茶化して述べたるも二人の出会いインパクトあり()」
「ラッセルは論理学者で数学者日本で言えば岡潔かな()」
「土屋流彼をくくりて『哲学の問題すべてナンセンス』だと
(ウィトゲンシュタインは問題自体が間違っていて問題として成り立たない、と主張)」
「ウィトは云う『言語ゲーム』の導入は問題多く解決すると()」
「将棋とか囲碁サッカーはゲームなり『言語ゲーム』は言語操る()」
「喫茶店入って言える『コーヒー』とゲーム的にはいかに解釈()」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする