そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

万葉集#20.4499-20.4501

2014年01月21日 |  / 万葉集

2014/01/21

「我が背子しかくし聞こさば天地の神を乞コひ祈ノみ長くとそ思ふ(歌十首 04/10 #20.4499 右の一首は、主人アロジ中臣清麿朝臣)」
「あなたさまそんなに言うなら天地の神に願って長生きしたい()」

「梅の花香をかぐはしみ遠けども心もしぬに君をしそ思ふ(歌十首 05/10 #20.4500 右の一首は、治部大輔市原王イチハラ)」
「梅の花香りかぐはしみ遠いけど心もしきりに君のことを思う()」

「八千種の花は移ろふ常盤トキワなる松のさ枝を我は結ばな(歌十首 06/10 #20.4501 右の一首は、 右中弁大伴宿禰家持。)」
「種々の花衰えるもの常盤なる松の枝へとそれを結ぼう()」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯木さんのペタンク合戦

2014年01月21日 | ペタンク

2014/01/21

2013年の年末に淡路島で恒例の善哉カップというペタンクの大会がありました。
主催者の配慮で、広島から湯木さんらティールのうまい人が集まりました。
偶然、ダブルスで湯木さんと組むことになり、大会で優勝しました。
試合の中で、湯木さんのティールの技が尋常でないことを知り、ネットでググったところこの画像が出てきましたので、リンクします。

目下の私の目標は、この湯木さんの技に少しでも近づくことを目指しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする