そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

大晦日(12/31)

2019年12月31日 | 日めくり帖

2019/12/31

「大晦日 今年はどんな 年なるか 色々ありて 振り替える まず七十の 切れ目なり
  平成終わり 新しき 令和始まる 年なりし 時代は去って 我自身
生まれ変われる
  意識持ち 気持ち新たに 生きんかな 最初の年は 大事だが 年の功なり ゆっくりと
  スタート切らん 豊穣求め[]」

「平成にわがメンターの幾人も銀河鉄道の人となりたり
 [堺屋太一、梅原猛、田辺聖子、小谷敏子他]」

「来年は生まれ変わりて仕事せん一つ一つに覚悟をもって
 [小説を書く、ぺタンクを極める、歌人になる、短歌を指導できるようになる、出版をする····]」

「頭にて言葉できちんと確認し時間をかけて味わっていけ[一杯の水を飲む]」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

門部王は大原真人#3.0310

2019年12月31日 |  / 万葉集

2019/12/31

「門部王は後に大原真人なる氏姓ウジカバネ等いただける人
 [門部王の東の市の樹を詠みたまへる作歌一首]」

「東の市とは今の奈良市内香町カラモモチョウいうとこらしい
 [平城京の東にあった市場]」

「東の市の植木の木垂コダるまで逢はず久しみうべ恋ひにけり[#3.0310]」
「東の市の樹木の繁るまで逢わずたつのはまことに恋しい []」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする