「琉球王国のグスク及び関連遺産群」
(この正式名称が書けるかどうかテストに出たなぁ~)
が世界遺産に登録されて今年で10年。
この10周年を記念して、今年下半期は様々な企画が催される。
その中の目玉のひとつがリレー講座!
全7回講座。
この第一回目が昨日ありました。
タイトルは『元気になる世界遺産』
講師は那覇市教育委員会文化財課長の古塚達朗氏。
沖縄の世界遺産だけでなく、
ユネスコとは、世界遺産とは、世界の世界遺産トリビアとか、裏事情とか(笑)
色々な世界遺産について学ぶことができました☆
実は前日、寝不足で講演中眠くならないか心配だったのですが、
全然眠くなることなく最後まで楽しく拝聴することができました!
戦争は人の心の中で生まれるものであるから、
人の心の中に平和のとりでを築かなければならない。
相互の風習と生活を知らないことは、
人類の歴史を通じて世界の諸人民の間に疑惑と不信をおこした共通の原因であり、
この疑惑と不信のために、諸人民の不一致があまりにもしばしば戦争となった。
*
文化の広い普及と正義・自由・平和のための人類の教育とは、
人間の尊厳に欠くことのできないものであり、
且つすべての国民が相互の援助及び相互の関心の精神をもって
果たさなければならない神聖な義務である。
(ユネスコ憲章 前文・一部)
文化遺産と経済、産業、
そして自然保護、政治。
うーん、深いです。
世界遺産登録10周年リレー講座、
まだまだ続きます!
講座はすべて無料!
今後の日程はこちらからどうぞ♪
今日もご訪問ありがとうございます。
ぽちっと応援お願いします♪
琉球史跡関連記事は同ブログ、『テンペストを読ム』『百十踏揚を読ム』カテゴリにも多数ございます。