個室とは、良くも悪しくも作用する場合があるだろう
今回は閉ざされた空間がとてもプラスに働いた
初対面ではまずなかっただろうけど…
僕の職場はカーテンで仕切られてベッドが置かれている場所と
個室スペースが一部屋ある
一度指名を頂いたことのあるお客様だったが、職業まで突っ込んだ話はしてなかった
今回は個室での施術一時間
会話の流れでお客様の仕事の話になった
以前から細かい仕事をする、パソコンを頻繁に使う
などは聞いていたが
研究者だと聞いて驚いた
話しているうちにどんどん楽しくなった
発想・考え方が面白い
研究開発技術者だといっても、数式ばかりを追いかけているわけではなく
ひらめきもかなり重要だと
それには
日々の出来事・物事を注視する力
掘り進めて考える力
発想力が必要だと
リアリティのない発明はヒットに繋がらない
「学歴」は社会に出ると関係ない
「学力」がもっと必要になる
仕事を始めて勉強しなくなる人は、仕事を始める前よりも学力低下していると
とても、心に刺さる言葉の数々
しかし
気さくで面白い方
「研究者」というよりも「発明家」
その呼び名が合っている人だと思う
今の職業
いろいろな方と出会うことが出来る
仕事上ではあるにせよ
楽しい部分が多い
サービス業のなかで出会う人は
一瞬で、ほとんど会話をするチャンスはない
しかしこの業界はちょっと違う
話せるチャンスはたくさんあるし
いい話もたくさん聞くことができる
今回は、僕が授業料を払ってもいいぐらいだと感じた
今回は閉ざされた空間がとてもプラスに働いた
初対面ではまずなかっただろうけど…
僕の職場はカーテンで仕切られてベッドが置かれている場所と
個室スペースが一部屋ある
一度指名を頂いたことのあるお客様だったが、職業まで突っ込んだ話はしてなかった
今回は個室での施術一時間
会話の流れでお客様の仕事の話になった
以前から細かい仕事をする、パソコンを頻繁に使う
などは聞いていたが
研究者だと聞いて驚いた
話しているうちにどんどん楽しくなった
発想・考え方が面白い
研究開発技術者だといっても、数式ばかりを追いかけているわけではなく
ひらめきもかなり重要だと
それには
日々の出来事・物事を注視する力
掘り進めて考える力
発想力が必要だと
リアリティのない発明はヒットに繋がらない
「学歴」は社会に出ると関係ない
「学力」がもっと必要になる
仕事を始めて勉強しなくなる人は、仕事を始める前よりも学力低下していると
とても、心に刺さる言葉の数々
しかし
気さくで面白い方
「研究者」というよりも「発明家」
その呼び名が合っている人だと思う
今の職業
いろいろな方と出会うことが出来る
仕事上ではあるにせよ
楽しい部分が多い
サービス業のなかで出会う人は
一瞬で、ほとんど会話をするチャンスはない
しかしこの業界はちょっと違う
話せるチャンスはたくさんあるし
いい話もたくさん聞くことができる
今回は、僕が授業料を払ってもいいぐらいだと感じた