このマンションに入居して、3年目
夏は風通しが良く、エアコンもあまりかけなくていい位涼しい
しかし
冬は寒い
隙間風、ピュ-ピューだ(泣)
だが
家賃もまわりの相場に比べて格段に安い
部屋の大きさも28㎡
1人暮らしの部屋には広いぐらいである
前々から、台所の排水の調子が悪い
最近は、ちょっと流しただけで水が溜まってくる
さすがに限界で
大家さんに連絡
業者さんが来てくれることになった
この際だから、他にも調子の悪い場所を点検してもらおう!
お風呂のガス湯沸かし器
今季の冬ぐらいから、熱湯の出が悪い
熱湯を出そうとすると、お湯の量が極端に少なくなる
お風呂のお湯が溜まるのに、時間がかかっていた
休みの朝一に来てもらえるように手配完了!!
そして当日
来ない… 来ない…
2時間後ぐらいに見かねて大家さんに電話
どうやら忘れていたらしい(苦笑)
作業は着々と進み、無事排水はしっかり流れるようになった!!
湯沸かし器は…
設備会社のお兄さん
「完全に老朽化ですね~」
え!?
付け替えってことだよね…
見た目も確かに古い
タイプもかなり古いのだとも感じていた
しかし今更、大家さんが付け替えをOKしてはくれないだろう…
「見積もり出してみてからですね~」
僕の悩みは解消されなかった(泣)
後で調べてみると
このマンション、昭和56年に建てられていた
!!!
僕と一緒の齢じゃない!!!
一気にこのマンションに愛着が沸いてしまった
夏は風通しが良く、エアコンもあまりかけなくていい位涼しい
しかし
冬は寒い
隙間風、ピュ-ピューだ(泣)
だが
家賃もまわりの相場に比べて格段に安い
部屋の大きさも28㎡
1人暮らしの部屋には広いぐらいである
前々から、台所の排水の調子が悪い
最近は、ちょっと流しただけで水が溜まってくる
さすがに限界で
大家さんに連絡
業者さんが来てくれることになった
この際だから、他にも調子の悪い場所を点検してもらおう!
お風呂のガス湯沸かし器
今季の冬ぐらいから、熱湯の出が悪い
熱湯を出そうとすると、お湯の量が極端に少なくなる
お風呂のお湯が溜まるのに、時間がかかっていた
休みの朝一に来てもらえるように手配完了!!
そして当日
来ない… 来ない…
2時間後ぐらいに見かねて大家さんに電話
どうやら忘れていたらしい(苦笑)
作業は着々と進み、無事排水はしっかり流れるようになった!!
湯沸かし器は…
設備会社のお兄さん
「完全に老朽化ですね~」
え!?
付け替えってことだよね…
見た目も確かに古い
タイプもかなり古いのだとも感じていた
しかし今更、大家さんが付け替えをOKしてはくれないだろう…
「見積もり出してみてからですね~」
僕の悩みは解消されなかった(泣)
後で調べてみると
このマンション、昭和56年に建てられていた
!!!
僕と一緒の齢じゃない!!!
一気にこのマンションに愛着が沸いてしまった
