何だよ、犬のお節って(怒)
ちょっと調べてみると…
1万円以上のものもあるし
二重三重って、なんだよなぁ
パッションよりも、わんちゃんの方が断然裕福だよね
高級料理店の食材を使用と、書いてあるし
パッションは安いスーパーの食材さどうせ…
そういえば
この前ピラティスの先生のブログに
犬用せんべいを美味しく食べたって書いてあったな
(しかも、愛犬はあまり美味しそうに食べなかったそうだ…)
笑い話にもなりゃしないよ
世も末なもんだなぁ
しかし
犬にそれだけお金をかけることができる裕福な人たちもいるってことだ
自分へお節も買うことができない人たちと
ペットの犬にお節を買ってあげる人たち
そこには、大きな断絶を感じてしまう
そもそも
自分自身に精一杯で
ペットなんて考える余地は、1ミリだってありゃしない(笑)
犬用の洋服を平均で5着以上もっているとの話もあった
なぜ洋服を着せるのか?って
飼い主からの考えでは
「寒そうだから」だってさ(笑)
「もともと毛皮着てるんじゃん!?」
世の中にだって、なかなかシッポを振れないパッションである
ちょっと調べてみると…
1万円以上のものもあるし
二重三重って、なんだよなぁ
パッションよりも、わんちゃんの方が断然裕福だよね
高級料理店の食材を使用と、書いてあるし
パッションは安いスーパーの食材さどうせ…
そういえば
この前ピラティスの先生のブログに
犬用せんべいを美味しく食べたって書いてあったな
(しかも、愛犬はあまり美味しそうに食べなかったそうだ…)
笑い話にもなりゃしないよ
世も末なもんだなぁ
しかし
犬にそれだけお金をかけることができる裕福な人たちもいるってことだ
自分へお節も買うことができない人たちと
ペットの犬にお節を買ってあげる人たち
そこには、大きな断絶を感じてしまう
そもそも
自分自身に精一杯で
ペットなんて考える余地は、1ミリだってありゃしない(笑)
犬用の洋服を平均で5着以上もっているとの話もあった
なぜ洋服を着せるのか?って
飼い主からの考えでは
「寒そうだから」だってさ(笑)
「もともと毛皮着てるんじゃん!?」
世の中にだって、なかなかシッポを振れないパッションである