パッション120%

さあさあさあ!!
今日も全開で・・・
パッショネイトにイカねーと♪♪

春だもの、歩かなきゃ

2011-04-14 00:50:32 | 日々を歩む
てくてくてくてく

「そこに道があるからさ~」
なんて心の中で呟きながら

東京駅から内堀通りへ抜ける
お堀と皇居関連の建物を左手に
右手には肩身が狭そうに林立するオフィスビル群
右と左の視界で、時代が違うような気分だ



そして東京国立近代美術館へ
生誕100年 岡本太郎展

休憩をいれることなく
日本武道館へ
って、通っただけだけど
特に感動もなく「へぇ~」ぐらいだった…

そして
靖国神社へ
おおよそ神社に似つかわしくない活況ぶり
花見の時期でもあるしね
若者もたくさんいた
靖国がすでに形骸化されてしまっているような気持ちなる…


てくてくてくてく

神楽坂
確かに坂だ
でも「神楽坂」やら「軽子坂」やら、なんだかややこしいね
善國寺
神楽坂の有名スポット
繁華街の中、そのお寺だけがひっそりとしている
区切られた別の空間のような
祀られるは毘沙門天
七福神のお一人だったのね


東京ぶらりな一日

最後は、美味しい刺身で幸せいっぱい
久々にお店で食べて料理のレシピメモを取りたくなった
即ち、おいしかったということ
おいしいというよりも、味に繊細さがあると言ったほうが的確かな
いい刺激になったね