パッション120%

さあさあさあ!!
今日も全開で・・・
パッショネイトにイカねーと♪♪

シュルレアリスム展

2011-04-30 00:09:04 | アート
シュルレアリスム展
―パリ、ポンピドゥセンター所蔵作品による―
国立新美術館



「ポンピドゥ」なんて日本の中じゃあ発音するような言葉じゃないよな(笑)


サルバドール・ダリ
不可視のライオン、馬、眠る女



間違いなく心地よい作品展ではない
あの空間で長い時間鑑賞していて
「あ~、気持ちがいいなぁ」
なんて言っている人がいたら、その人はたぶん思考回路が並じゃないね
頭のネジが一本抜けている可能性もあるだろう(笑)
展示されているアーティストの数も多く
シュルレアリスムと一括りにしてはいるが、多種多様な広がりを感じずにはいられなかった
飲み込めないものが殆どではあったにしても…


無声の映像作品の上映
テレビで放送されていたとしたら、確実に見ないだろうね
モノクロだし音楽も声もないし
合間合間で差し込まれる台詞?が文字として映る
だが、フランス語だろうか?理解不能である
15分以上は上映されていただろうか
これじゃあ、視聴率は取れないこと請け合いだね


アンドレ・ブルトンの言葉が作品たちと一緒にそこかしこに散らばっている
これもまた難解な問題を突きつけられるような気分になる
一読した後は、唸らずにはいられない
でも、惹きつけられる何かがある
甘美な死骸とかね


ルネ・マグリット
秘密の分身