仙台ラーメン最強伝説

日々最強を更新♪

喜多方ラーメンなか川 仙台大和町店

2024年12月27日 | 仙台市若林区

年末の休みを使ってどこか遠方へラーメン遠征に行こうと考えていたんですがここのところのガソリンの高騰ぶりを見て躊躇しています。ガソリン補助金を出すやり方は中抜きされるので良くないとは思うけど止めろとは言っていない(笑)

早いとこガソリンの暫定税率廃止頼んます。

 

さてラーメンの話に

今回は仙台バイパス沿い若林区大和町エリアに昨年12月OPENされてました「喜多方ラーメンなか川 仙台大和町店」に行ってきました。こちら福島県郡山市に本社を置く喜多方ラーメンのチェーン店だそうで茨城県那珂市他いくつか店舗が在るようです。

駐車場は隣りのイエローハットと共に結構広めにとられていますが土曜のお昼時に行ったらほぼほぼ満車で凄い人気ぶりです。ただ回転は早くて15分くらいで入店・着席出来ました。店内席数もふんだんにあるようです。

メニューは醤油、塩、こがし味噌、辛味噌と結構いろいろありますね。まずは醤油を頼んでみます。

 

喜多方しょうゆ」780円

あっさり・こってりからあっさりでオーダー。ちなみにコッテリだとじとじとの背脂が入るようです。そしてラーメン全品大盛無料との事で有り難く麺大盛で頂きます。

早速のスープですがガラ味ベースに豚脂が溶かし込まれてましてあっさりと言いながら油量がかなり強めの配合。動物系の強さを感じるスープ印象。

醤油ダレは白醤油主体との事で少し甘めの穀物系に昆布系を効かせてトータル甘めにふった味わい。塩気は控えめで動物系をしっかりといなします。香りがよく食欲をそそってくれますね。

麺は加水率高めの平打ち太麺でもっちりとした食感のもの。固すぎない程よい茹で加減で提供。強い縮れがスープにしっかりと絡みます。麺大盛ですがスルスルッと一気に頂けちゃいますね。旨いです。

 

会津山塩」780円

こちらも”あっさり・大盛”で頂きます。

見た目は醤油とほぼ同じ。動物系ベースは共通のようでややこってりした油量強めのスープ印象は変わらず。

元ダレは塩ダレでやや甘めでこちらも昆布系の味わいを感じます。飲み比べると醤油っ気が無くて違いがわかりますが初見だと微妙な差になってて醤油か塩かは好みや気分で選べば良さそう。

チャーシューは喜多方ラーメンでよく見るバラ肉のトロットロな柔らかタイプ。歯がなくても食べられそうなものが基本メニューで4枚も乗っててコスパ良し。

メニュー名が”会津塩”となってますがまぁ喜多方・会津エリアで出される王道を行く塩ラーメンになってます。スープまで完食。旨し。

 

さて「喜多方ラーメンなか川 仙台大和町店」ですが醤油・塩ともに喜多方ラーメンを油量強めで現代風に仕立てた一杯に感じました。なんといっても麺大盛でこの値段は安い。今回はスープの素性を見たくてあっさりにしましたが次回はこってりで背脂追加して頼んでみよう。

(24/10/19)
喜多方ラーメンなか川 仙台大和町店/仙台市若林区大和町5-30-3

※今回が今年最後の更新になります。良いお年を!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋どん

2024年12月23日 | 宮城県内

昨冬どこかのシベール行った時お務め品コーナーで半額に値落ちしてたシュトーレンのハーフサイズを見つけて買ったんですがこれがめっちゃ美味しくてハマってその後シベールに行っても売ってなくて後で分かったんですがシュトーレンってクリスマスシーズンだけ作ったり売られたりするお菓子だったんですね。

んで今まさにXmasシーズンが来て近所のシベールで予約販売受付やってたんですが結構お高くて購入躊躇してました。まぁ作るの大変そうなお菓子なんで手間考えたら安いんでしょうけども。

誰か作ってプレゼントしてくれないかな?

こんなことならお菓子作りが趣味で福原遥似の可愛い彼女を作っておくんだった。アイ!マイ!まいん!(まぁそんなタイミングは過去に一度も無かったわけで)

 

ガッカリだドン!

ってことで(ちゃんとお金払って買います)ラーメンの話に

今回は登米市に在ります二郎系の人気店「麺屋どん」に行ってきました。店主は都内どこかの二郎で修行された方で2022年4月塩竃市尾島町に出店されてましたが半年くらいで現在の場所に移転OPENされています。

ちなみに尾島町の国道45号線沿いに在ったとき店の前を何度か通りましたがいつも黄色い看板の前に行列が出来ていて凄い人気ぶりを見ていました。いつか行きたいけど駐車場無いよなぁなどと躊躇してるうちに閉店してしまい残念に思ったのを記憶しています。

新しい店舗は登米市のみやぎ生協加賀野店内フードコートに在りまして駐車場も万全。イートインコーナーの一角を占領する形で席も食事スペースと待機スペースを分けて確保されてました。

お店の雰囲気も良くやたら腰の低い店員さんが丁寧に誘導・説明してくれるので初めての方でも戸惑うことなく安心して食事できるようになってます。

飲み物はセルフで水以外に緑茶が頂けるサービスあり。ラーメンたれや酢などもセルフも充実していて至れり尽くせり。

 

ラーメン(200g)」900円
野菜マシ、ニンニク抜き、カラメでオーダー

早速のスープですが豚骨ベースは白濁でキレイに取られて雑味少なめながらも濃厚さは十分。豚脂等油量も強めで二郎系らしさがしっかりありクオリティの高い動物系といった印象。

ただちょっと温度がぬるめかな。醤油ダレも風味が二郎に近くて昆布系の効き方といいもうちょいスープが熱かったらまんま二郎に激似なスープと思います。

野菜の盛りもよく豚も分厚いのが2かけゴロッと乗っていて食べ応えも十分。これでこの値段ならコスパも上々に思います。

麺も二郎っぽいデロっとした平打ち極太麺があわせられましてスープとのマッチングも文句無し。日和って200gで頼んでしまいましたがこの麺なら300g頼むべきでした。

スープまでしっかりと完食です。旨し。

 

さて「麺屋どん」ですが塩竃のテナントが手狭だったから?その反動というわけではないのでしょうがそれにしても新しい出店場所が生協の中のイートインコーナーってのは趣深いです。

そして店員さんが親切丁寧でコールなんか分からなくても丁寧に聞いてくれますしさささっと席とか用意して誘導してくれるから店の雰囲気が良いですし味以外は本家二郎とまるで対極なお店になってて初心者の方にもオススメのお店になってました。なんといってもラーメン美味しかったんでまたいつか来てみよう。

(24/11/12)
麺屋どん/宮城県登米市中田町石森加賀野3-6-1 みやぎ生協加賀野店フードコート

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん厨房 にら壱

2024年12月20日 | 仙台市青葉区

最近話題の政治の話を

先の衆院選でK民民主党が掲げて躍進を遂げた「103万の壁」問題ですがなんとなく123万で決着がつきそうになってきてて非常に残念。

個人的にですがK民民主は本来やりたい政策があるのだから連立に入って与党になるべきだった気がします。大躍進の余波が熱いうちにZ民K明党に打診して「連立に入るから財務大臣のポストをくれ」「他は何もいらない」くらい言ってれば多少無理筋でもあの首班指名の時の高揚感の中だったらワンチャン財務大臣あった気がします。

今の連立与党を政治の世界のクジラと見定めて、その腹を破ると宣言したらよかったのですよ(番場蛮的なアレで)

思い返すと首班指名でT木って書きますって言ってた時点でZ民の思うつぼだった。ただあれはR憲民主党も悪くてN田の方からT木って書くから組もうぜ位言わないといけないターンだったのに万年野党の染みついたN田にそんな器用な立ち回りが出来る訳も無く選挙参謀のO沢も裏で暗躍する時間が足りず結局早期解散の手を打ったZ民の作戦勝ちになってしまった。悲しい。

とりまガソリン税の暫定税率廃止の約束が守られるかどうか見守りたい。どうかこの減税ブームが参院選まで続きますように。あと壊し屋I新M原が下手打たないことを願います。

 

 

さてくだらない与太話はこれくらいにして

ラーメンの話に

個人的にトマトラーメンって大好きでしてお店でメニューにあるとつい頼んでしまうのですが、仙台でもどこかでトマトラーメン出してないかな?と検索してみたらめっちゃご近所のラーメン屋がヒットして灯台下暗しな気分でしたが先日「らーめん厨房 にら壱」にて頂いて参りました。

お店の場所は中山の観音さんの近くですね。昔OPENした時に”ぱど”に載ってるの見て食べに行ったっきり本当スイマセンご無沙汰でした。

メニューを拝見。味噌ラーメンと担々麺のお店という認識でしたが大きな方向性は変わっていない模様。

無料サービスも充実。昔はニラキムチとモヤシが添えられていたけどライスは無かったような気がします。それが今や無料コーナーが出来て普通のキムチとキューちゃん、柴漬け、沢庵そしてライスが全部無料とゴージャスになっててビックリ。これは有難い。

早速いろいろ頂きながら今回オーダーしたラーメンはこちら

 

とまとラーメン」1,100円

早速のスープですがベースはガラ味で白濁で取られマイルドな口当たり。

元ダレは味噌ベースのようですが担々麺的な風味も有り味わいは濃いめ。ピリ辛で深みのあるスープになっています。

トマトはスープとペーストで合わせられ特有の酸味と加熱された甘さがスープに溶かし込まれています。バジルが振られてスパイス的に西洋の芳香を醸し出していますがどちらかというと担々麺メインでトマトをモチーフにアレンジしたような位置づけのスープ印象ですね。

麺は加水率高めのストレート中細麵が合わせられます。スープが濃厚なのでもう少し太麺でも良いような気がしますがこれはこれで悪くない。

刻みネギが中央に鎮座しニラと挽肉がふんだんに入ってさらにスープ奥底にチャーシューも2枚潜んでいてボリューム的にも不足なし。

そして無料コーナーが素晴らしい。ライスと漬物だけでもありがたいのにキムチまで置いてくれているお店ってなかなかないですよね。無限ライス&無限キムチのコンビネーションは最強。

ってなことでスープまでしっかりと完食です。ご飯は2杯でSTOP。お残しは厳禁です。

 

さて「らーめん厨房 にら壱」ですが昨今のお米等の高騰により無料サービスの中止・有料化が予定されているとの事でした。

ワンコイン程度の負担になるようですがライスキムチ有りならそれでもまだまだ安い。お腹空かせてまた来ます。

(24/10/04)
らーめん厨房 にら壱/仙台市青葉区中山台西1-5

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杭州飯店(新潟県燕市)(7)

2024年12月16日 | 新潟県

前回の続き)富山市内で漆黒の一杯を頂いた後は今日中に帰らないといけなくてとんぼ返りで帰仙します。

下道で片道約460キロ位あるので道路が空いてる夜間ならともかく昼間走ると半日かかりそうですがまぁ深夜未明までにつければいいかな。

途中新潟市南区「みかづき白根店」に立ち寄りまして夜食に「イタリアン」を購入。

イタリアンとは焼きそばにミートソースやトマトソースを乗せた新潟県のB級グルメですが今売り出し中の「シーフードカレーイタリアン」に目を奪われつつ今回は定番の「トマトツナイタリアン」を購入。

写真撮り忘れましたがメッチャ美味しかったです。ただあまりにも普通に美味しくて冒険心が足りなかったかなと少しだけ反省。次回はもっと珍しいメニューを頼んでみよう。

 

 

さて時系列を少しさかのぼりましてイタリアンを頂く前、燕市に立ち寄ってご当地ラーメンの一角、燕三条背脂ラーメンの人気店「杭州飯店」(店名クリックで前回記事へ)にて夕飯の一杯を頂いておりました。

今年5/19火事に見舞われたそうで以降約3か月間休業されていたらしい。8月の営業再開後しばらくは行列が凄かったらしいですがそろそろ平常運転に戻ってるかな?

「変わらない味…」火事乗り越え新潟・燕背脂ラーメンの元祖“杭州飯店”が約3カ月ぶり営業再開!“自慢の一杯”求め長蛇の列|FNNプライムオンライン

17:30頃伺って見ましたら丁度並びも無くするりと入店出来ました。GoogleMapや食べログ情報だと19:50閉店となってますがスープ切れ終了なので早いと18時頃にはしまっちゃってたりする店なので多分これ位がラストオーダーだと思われます。

そしてメニューがまた少し値上げされてましたがまぁ火事のカンパと思えば高くもないかな。

 

中華そば(ラーメン)」950円

早速のスープですがベースは豚骨ガラ味で油量強め。豚の甘さをたっぷりと湛えたスープに細かく仕立てられた背脂がチャッチャと振りかけられてこってりとした見た目が気分を高揚させてくれています。

気持ち強めの醤油ダレは軽い酸味を伴いながら煮出された煮干しの旨味をギュッと持ち上げてくれておりスープ全体に魚介系の豊潤な旨味を行き渡らせてくれています。タマネギの刻みが薬味として上手くマッチ。

表層に脂層が有って背脂チャッチャで油ギッシュなのに飲み口は思いの外スッキリしていてクドさが感じられないのは上質な豚の背脂を使っているからとの事。脂の美味しさがたまらなくクセになります。

麺は柔らかめでウドンに近い独特な食感のもの。煮干しの効いた醤油スープと絶妙にマッチしていてこの麺でこそ杭州飯店のラーメンが完成するようなイメージです。

という事で今回もスープまでしっかりと完食。旨し。

これはアウトドアでコーヒーとか飲むあれですかね。オリジナルアイテムとしてシェラカップが売られてましたがなるほど金物の町燕市らしいアイテムですね。

 

さて「杭州飯店」ですがこの日もやはり18時前にはスープ切れで終了されてまして平日でも17:30くらいには来てないと間に合わないようです。ごちそうさまでした。また来ます。

(24/09/18)
杭州飯店/新潟県燕市燕49-4

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西町大喜 二口店(富山県富山市)(4)

2024年12月13日 | 日本全域

前回の続き)山形駅前にて晩夏を惜しむ一杯を頂いた後は小国街道を新発田方面に抜けましてそのまま国道7号8号と一気に西進。

海沿いに在る道の駅「親不知ピアパーク」で仮眠を取りお昼前に富山市内に到着。今日はあのブラックなやつを頂きたい。

ってなことで全国に多種多様のブラックラーメンが存在してますが一番著名なのは富山のご当地ラーメン「富山ブラック」で異論は無いかと思います。私自身も富山ブラックは好きで過去に何軒か食べ歩いておりますが過去一番に印象強くてまた食べたいと思うのは「西町大喜」の一杯。

富山に住んでらっしゃる方々の中でも「あんなしょっぱいの食べられない」「他県民に勧められない」などなど好き嫌いの分かれる「西町大喜」ですが得てしてそれくらいインパクトの有るラーメンこそ逆に他県民が求めてしまうものなのかもしれません。

ってことで先日久しぶりに食して参りました。西町大喜の中で一番しょっぱいと言われているのは西町本店ですがそちらが定休日のため今回は支店「西町大喜 二口店」(店名クリックで前回記事へ)に行ってみました。

本店同様スープは醤油の一種のみでチャーシューメン設定は無し。並・大盛・特大しかありませんが相変わらず値段設定がバグってますね。

 

中華そば 並」950円

漆黒のスープが輝いてます。

早速のスープですが相変わらずエッジの効いた醤油ダレが強く一口目から結構なしょっぱさ有り。ベースとしては動物系がメインでチャーシューの戻しからの肉味がしっかりと効いていてシンプルながら力強い旨味を感じます。

しょっぱめのスープに粗びき黒胡椒が振りかけられてスパイシーかつ柑橘系の芳香に似た一種の爽快感が感じられてこの辺が富山ブラックの魅力になっているかと思われます。

麺は加水率中程度のストレート中太麺。スープにまみれて黒々とした艶気有り。チャーシューはモモ肉やロースなどの複合でボリュームもそこそこありきっちり味付けされて塩気強め。メンマもかなりしょっぱい。

ドンブリの底に醤油ダレの濃いのが潜んでいるので最初によく混ぜてから食べた方がいいと書かれているのにまた忘れて普通に食べ始めて後からどんどんしょっぱくなるの西町大喜あるある(笑)

四の五の言いながら今回もスープまでしっかりと完食。旨かった。

 

さて「西町大喜 二口店」の「中華そば」ですが初見の頃は結構しょっぱさにやられてましたが今やこれを食べたくてわざわざ富山迄来るくらい好きになってしまいました。これを体験してしまうと他のブラックでは物足りなくなっちゃうんですよね。しかもわざわざ富山まで来ないと食べられないという(通販等も無い)罪な一杯。

(24/09/18)
西町大喜 二口店/富山県富山市根塚町3-9-10

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする