たか爺のワンダースクール通信

「センス・オブ・ワンダー」をキーワードにした野遊び教室「自然体感塾ワンダースクール」の活動記録とお花中心のブログです。

あとはまとめてブログ納めを

2024年12月30日 | ご近所散歩

オオスズメバチ♂

 12月21日(土)に撮っていた最後の1頭です。オオスズメバチのオスバチのオスズちゃんですね!?
 駆除された巣から羽化した15頭を10月20日の「ミツバチの話と蜂の子試食会」の際にいただいてきましたが、やはり3週間経たないうちに残り7頭となり、12月6日にはついに最後の1頭となりました。翌日あたりで終わりかなと思っていたら、オスズちゃんだけはすでに2ヶ月を越えて大幅に記録更新中!


 これも同日、特別緑地保全地区からの帰りに出会ったワンちゃんたちです!? これだけ番犬がいれば、闇バイト強盗も諦めるかも? 


山茶花

 12月24日(火)は母が入居している介護付き有料老人ホームにて、ケアマネージャー&担当介護士と1年間の生活プランに関する打合せがありました。母も同席し、そのあと居室へも。


 老人ホームの垣根の山茶花です。


 翌25日(水)は母といつものご近所散歩へ。


 咲き残りのホトトギスです。





 大地主さんのお宅の花々は、今年も毎週楽しませていただきました。いつもありがとうございます。


 練馬区保護樹木の大きなケヤキにはワカケホンセイインコ。12-40㎜レンズでは点にしか見えないけれども、2羽おりました。



 紅葉もこれで見納めかな。


 空家の木に絡みついていたカラスウリです。


ソシンロウバイ



アイスバーグ

 

 みんな見ていますよ!


 こちらは新顔かな?


 12-40㎜のこんな写真じゃわからないけど、やはり練馬区保存樹木の夫婦ケヤキには本物が10羽以上群れておりました。


ロウヤガキ

 26日(木)は年賀状の宛名印刷をして投函。午後はクリニック2件、薬局2件をはしごしていつものお薬を。健康診断の結果は、やっぱり血圧138/90、尿酸値7.4とお高めで薬も勧められましたが、とりあえずまだいいかなぁ…。


 これが何かわかる人はその筋の人かも!? 菌糸ボトルからオオクワガタの幼虫を掘り出したあと、「冬のクワガタさがし」の際に出てくるクワガタやカミキリムシの幼虫用に再利用しようかと思ってとっておいたものですね。


 27日(金)に、ミキサーにかけて細かくする作業を開始。でも、かなり時間がかかりそうだし、外は寒いので少しだけね…。あとは庭にでも撒いてもらうかなぁ…。
 居間に間借りしていたクワガタ関係のお引越し作業も完了です。玄関には収まりきらず、もしかすると産卵しているかもしれないノコギリクワガタの2ケースと、親は取り出し済でまずダメそうなオオクワガタの2ケース、その他諸々は物置へ。物置の中も年明けから少しずつ整理しないといけませんね。


 ついでに、勝手口のわが家の菊も撮っておりました。


 これは27日のオスズちゃん。


 水を含ませたティッシュとオオクワガタ用のプロテインゼリーを交換したら、すぐにゼリーへと向かいました。本日30日現在、すでに元気とは言えない状態ながらもまだ生きてくれています。年越しはどうかというところかな!?


 29日(日)は、ダメもとで竹割り用の鉈の修理を。
 15日の「焚火と竹の器作り」の際に柄をとめているピンが2本ともはずれてなくなってしまったのですが、購入した店は他店に変わるようで改修工事中。近くのコメリ、ビバホーム、カインズ等も見て回りましたが、普通の鉈しか売っていなくて…。まあ、昔からある鉈でも竹を割れないことはないのですが、これがお気に入りだったもので。


 もしかすると釘や木ネジが代用できないかと、あれこれサイズを合わせていたらピッタリの木ネジが見つかりましたね!


 半分に割って持ち帰ったものの底の部分を割りとって、あとは紙ヤスリで仕上げておきました。お正月のお料理用のお皿として使う予定です。
 とりあえずようやくリアルタイムに追いついたところで、2024年のブログ納めとします。皆様よいお年をお迎えください。2025年もよろしくお願い申し上げます。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 特別緑地保全地区(旧屋敷林)... | トップ | あけましておめでとうございます »
最新の画像もっと見る

ご近所散歩」カテゴリの最新記事