たか爺のワンダースクール通信

「センス・オブ・ワンダー」をキーワードにした野遊び教室「自然体感塾ワンダースクール」の活動記録とお花中心のブログです。

里山体験プログラム「みかん狩りと紅葉でアート」-2

2023年11月30日 | ネイチャー=アート

photo by sachibaa

 11月19日(日)は11時半頃まで「みかん狩り」。そのあと日本の里へ下りて各自昼食を済ませてもらってから、午後は「紅葉でアート」でした。たか爺たちはとりあえず車から荷物をおろして運び、水車小屋の前にパネルを並べて準備完了です。


photo by sachibaa

 A3のパネルは、「葉っぱでアート」の能書きや参加者の方たちの作品をまとめたものなど。A4のパネルはたか爺のサンプル作品で、1点だけパパの傑作「クツワムシ」も。


photo by sachibaa

 まあ、たか爺は最近干支ぐらいしか作ってないけど、今年の年賀状用の「卯」にはオギを、来年の「辰」にはストローブマツを使ったので、今年もパスしちゃうかもなぁ…。


photo by takajii

 開催時間前に風布川で生きもの探しをしていた子たちですね。


photo by sachibaa

 「紅葉でアート」は12時半にスタート。まずは作業台として使ってもらうA4ファイルケースの説明から。画用紙とボンド付け用の紙がセットしてありますが、たまに逆に使ってしまう子がいたりしますからねぇ…。


photo by sachibaa

 たか爺のサンプルも見てもらって。


photo by sachibaa

 これはいわば作り方の両極を!?



 干支の「酉」は、こうしたいというイメージに合わせて小さな葉っぱを貼っていった感じです。



 今は亡き愛犬くん爺風の「戌」は、フウの落葉6枚のみを使用。ハサミを使ったのは2枚だけです。これぞたか爺流「ネイチャー=アート」の極意ぜよ!? 目と鼻はフジの種ですね。使えそうな小さな種シリーズは今回も持参しました。


photo by sachibaa

photo by sachibaa

 それでは落葉を集めてもらいましょうか。大きな葉っぱはそのまま何かのベースにならないか、小さな葉っぱはどこにどう使うのかイメージしながら集めてくださいね。


photo by takajii

 コロギスの幼虫を見つけていたご家族もいました。小さな幼虫のまま越冬するようです。


photo by sachibaa

 これはザトウムシの仲間が見つかったときだったかな。


photo by sachibaa

 この子はホソアシナガバチ系の巣を見つけておりました。


photo by takajii

 あとは例によってほぼ時間順に載せておきます。


photo by sachibaa

photo by sachibaa

photo by sachibaa

photo by takajii


photo by sachibaa

 早くもこの日の第一作目!


photo by sachibaa

 作品№1「天狗」です。


photo by takajii

photo by sachibaa

photo by sachibaa

photo by sachibaa

photo by sachibaa

photo by sachibaa


photo by sachibaa

 作品№2「クリスマスツリー」はママの作品ですね。


photo by sachibaa

photo by sachibaa

photo by sachibaa

 作品№3と№4は「アンパンマン」と「カレーパンマン」。コナラのどんぐりも使っております。


photo by sachibaa

photo by sachibaa

 作品№5「人とはさみ」? 動きがあっていい感じなのですが、タイトルが難解すぎて…。


photo by sachibaa

photo by sachibaa

 作品№6は「満月を待っているウサギ」とのこと。


photo by sachibaa

 作品№7はママの作品。タイトルは聞きそびれてしまったようです。


photo by sachibaa

 作品№8「トンボ」はパパの作品ですね。


photo by sachibaa

photo by sachibaa

photo by sachibaa

 作品№9と作品№10は、タイプの異なる「鳥」になっております。


photo by sachibaa

photo by takajii

 オオスズメバチのオス蜂を触ってみてもらっているところですね。


photo by takajii

 この子は加須市大越昆虫館の「ミツバチの話とハチノコ試食会」にも参加してくれて、自分でも飼ってみたし。


photo by takajii

 この子は毎年何回もつかんで記念撮影しております!?


photo by sachibaa

 作品№11「ヒマワリ」。


photo by sachibaa

 作品№12「鳳凰」。
 いずれもママたちの作品です。


photo by sachibaa

 作品№13「鳥」はダイナミック! パパの作品です。色使いもいいですよね。


photo by takajii

 クロシタアオイラガの幼虫は集めたクヌギの落葉にくっついていたのかな。触らないでくれてよかったぁ…。


photo by takajii


photo by sachibaa

photo by sachibaa

 作品№14「鳥」。


photo by sachibaa

 作品№15「蝶」はパパの作品です。


photo by sachibaa

 作品№16「ヒマワリ」もパパの作品ですね。


photo by sachibaa

photo by sachibaa

 作品№17「金魚」。


photo by sachibaa

 作品№18「トトロ」。


photo by sachibaa

 作品№19「柿」。


photo by sachibaa

photo by sachibaa

 作品№20「顔」。


photo by sachibaa

 この子もオオスズメバチをツンツンと。


photo by sachibaa

 サワガニも捕まっておりました。


photo by sachibaa

photo by sachibaa

 作品№21「蛾」。


photo by sachibaa

 と思ったら、これは?


photo by sachibaa

 小さな「カマキリ」付きだったということで!?


photo by sachibaa

 あらっ?


photo by sachibaa

 最後に、クビキリギスで「米つきバッタ」ときましたかぁ~。
 今年は紅葉が遅れてカエデ系の落葉が少なかったためか、ちょっと地味な色合いの作品が多かったかな。でも、画用紙をはみだすほどエネルギッシュな作品も多かったですね。題材的には「鳥」が中心でした。都市部ではこれからまだ落葉は拾えると思うので、ぜひまた親子で作ってみてくださいね。

 本日は、明後日のアートを楽しむ観察会「木の実のミニリースやフォトフレーム作り」の準備で大パニックです。明日は最後の1コンテナ10ケース分の材料を決めて、車への積込まで終わらせておかないと…。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 里山体験プログラム「みかん... | トップ | ご近所散歩にて »
最新の画像もっと見る

ネイチャー=アート」カテゴリの最新記事