![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a0/fda4ab68853ec5010adf4fb496c4ff09.jpg)
ヒロハノアマナ
3月4日(月)の牧野記念庭園の続きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/08/faf37ccf04559dddc44a458d37e5c724.jpg)
アマナより先になっちゃいましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/37/03c3d2d4b82a89fa11c2924c5f51c610.jpg)
アマナのほうは、14日(木)に秋ヶ瀬公園と田島ヶ原サクラソウ自生地で楽しませてもらいました。ブログへのアップはしばらく先になりますけど…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/49/00d15a19800ed7c7272757cc90c3daba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c6/8a92d70cdbc5cc059d224462a0e6a9ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/dc/93d87d368b8df33f136af61fa11d6d47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d1/2d4022dc141c007142c36a34a6a9def2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c1/5d893fa75c0db08cfa5eb976f6563280.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5a/c98a3f463a0ab82f2df9f0f566e752a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2c/456a546578463a13832d7936123a2cbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/62/e16506f5f37973a0f6dce6878f68c43b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0c/731cc774c5579f1cbad83349e028edfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8a/87994ab5858bdb5988094e125d1e38a5.jpg)
ユキワリイチゲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/50/06796c4bf3b579bf3bb80547da539224.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/17/11bad9db73a00cdf752c8aae223b7d71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9c/7ac3aa7bbbe90ad30ec61b46345da881.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/71/8dbce5a148a9d94d7aaf7f25bc85d0f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d9/914ee915a192e95b996b0021f4610ddf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/79/bd9a1b61718bbe0a67de13ac0f4a9131.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/00/aa4b63e5f1f5611d8894c5da572b0e80.jpg)
これは帰宅後。わが家のオオミスミソウです。新潟の雪国植物園で購入したものですね。今年は3月9日に開園し、早咲き地点での開花も始まったようですが、カタクリが咲かないとギフチョウは見られないだろうし、まだちょっと早いかな。
本日はさち婆が孫3号を預かることになったので、午後には母もご近所散歩へ。近くの公園でひ孫4号と遊んでもらえてよかったですね。