
photo by takajii
3月21日(月)は、里山体験プログラム「化石でワンダー探検隊」で深谷市の荒川河川敷まで。

photo by sachibaa
定員20名のところ参加者は9家族26名。キャンセル待ちは0になってよかったですね。

photo by sachibaa
まずは集合場所の川本天神グラウンドの駐車場にて配布資料の説明を。

photo by sachibaa
これまで見つかった化石も見ておいてもらいました。

photo by sachibaa
河川敷に下りて、約1.000万年前の土塩層へ向かって出発します。

photo by sachibaa
20分ほどで到着。遅れていたご家族を待っているところかな。

photo by sachibaa
土塩層へ下りて作業上の注意事項のあと、1時間ほど化石を探してみてもらいました。

photo by sachibaa
以下、例によって作業の様子を時間順にダダぁ~っと載せておきます。

photo by sachibaa

photo by sachibaa

photo by sachibaa

photo by sachibaa

photo by sachibaa

photo by sachibaa

photo by sachibaa

photo by sachibaa

photo by sachibaa

photo by sachibaa

photo by sachibaa

photo by sachibaa

photo by sachibaa

photo by sachibaa
炭化した本体はだいぶはがれてしまっていますが、葉っぱとわかりやすいかな。



photo by takajii

photo by takajii

photo by sachibaa

photo by sachibaa
二枚貝ですね。

photo by sachibaa

photo by sachibaa

photo by sachibaa
これは何だろう?

photo by takajii

photo by takajii

photo by sachibaa

photo by takajii

photo by sachibaa

photo by sachibaa

photo by sachibaa

photo by takajii

photo by takajii

photo by takajii

photo by takajii

photo by sachibaa

photo by sachibaa

photo by sachibaa

photo by sachibaa

photo by sachibaa

photo by sachibaa

photo by sachibaa
午前の部はここにて解散。お弁当はここで食べてもらっても、午後の部の集合場所へ移動してから食べてもらってもOKです。午後の部へと続く。