僕の住む街に唯一ある銭湯が、
近々、店をたたむ。
別に客が来ないわけではないが、
諸事情あって店をたたむ。
これで銭湯は絶滅。
だが、周囲には風呂のないアパートが多数ある。
その住人はどうするのか。
コインシャワーはあるが、
それでは風呂の快適さはのぞめない。
風呂あがりに飲み屋で遭遇した人は言う。
「電車で隣の駅の銭湯まで行くしかないですね」
彼の傍らには濡れたタオルと桶。
そんなものを持って電車に乗る人がいたら、
かなり違和感があるに違いない。
![]() 山名 宏和
放送作家。古舘プロジェクト所属。1967年生まれ。 ・詳しいプロフィールはコチラ
|
経堂通信(30) |
ドラマのかけら(41) |
できそこないのかけら(1) |
おかめのかけら(15) |
愛犬のかけら(46) |
観察のかけら(20) |
記憶のかけら(15) |
日々のかけら(1121) |
新型コロナ(17) |
写真のかけら(264) |
名言のかけら(9) |
PRのかけら(7) |
ギモンのかけら(48) |
チシキのかけら(74) |
業界のかけら(450) |
その他のかけら(290) |
旅のかけら(82) |
エンタメのかけら(218) |
アイデアのかけら(312) |
ホラーのかけら(69) |
コメディのかけら(847) |
Weblog(0) |