2022年12月24日の備忘録(入谷でコントを観る)

2022年12月25日 08時05分50秒 | 日々のかけら


Dec.24(Sat.)

■今日という日。

何かをしないといけないと思いつつも、何もせぬまま無為に時間ばかりが過ぎていく。大掃除も始めたいが集中力に欠ける。嗚呼。

今週分の『舞い上がれ!』を録画視聴。イメージしている朝ドラっぽい展開。来週前半、主人公はつらい思いをし、最後には報われるだろう。嫌な気分のまま年を越させないはずだ。

午後から入谷へ。SOOO dramatic!という初めてのスペースで、明日のアー悪役研究発表会公演『本当にあったひどい話 創作集』(29)観劇。冒頭、作・演出の大北栄人さんが語っていたコント論、興味深い内容だった。


すぐさま帰還。

夕食は家人(大)が作る煮込みハンバーグ、マッシュポテト、サラダ。クリスマスイブになぜ煮込みハンバーグなのか?と思ったが、家人(小)が食べたかったに違いない。

食後、クリスマスっぽい映画を観ようということになり、「クリスマス」で検索して出てきた最近のコメディを観始めるが、冒頭で選択ミスに気づく。家人(大)が「34のなんとか」と言い出したので、『三十四丁目の奇蹟』を観ることにした。僕は1947年版が好きなので、そちらを観たが、家人たちにはリメイク版の方がよかったかもしれない。