Dec.14(Wed.)
■今日という日。
11時半、オンライン会議。年内は来週までの予定だったが、演出氏の都合で本日が年内ラストとなる。1番早い「良いお年を」
家人(小)が空腹だというので『TWO BRITS BURGER BAR』へ。ようやく来ることができた。以前はイギリス人の男性2人がやっていたが、今は日本人の女性が2人。何があったのだろうか。ビッグマック3つ4つ食べられる値段だが、払うだけの価値はある。ハンバーガーなんて年に1、2度しか食べないのだ。どうせならば美味しいものを食べたい。
帰還後、
『ゆうらん古書店』へ、買い取りしてもらうべく本を持ち込む。これまでに何度か買い物をしており、twitterもフォローしているので、僕の名前を認識していてくれた。なんとなくホッとする。
30分ほどで査定が終わる。40冊ちょっと買い取ってもらって、5200円。今回は僕にはもう不要な本の中から、この古書店の棚に合いそうな本だけを選んで持ち込んでみた。主に演劇、映画、美術関係の本である。
ちなみに発売から10年以内のエンタメ系ベストセラーやビジネス書は、古本で寄付できるサービスがあるので、そちらに送っている。ビックリするほど安い買い取り価格だが、捨てるよりはマシである。
今困っているのは10年以上前に出たエンタメ系ベストセラーである。海堂尊の単行本とかね。以前は図書館の「譲ります」のコーナーに持っていけばよかったが、新型コロナの影響でコーナーがなくなってしまった。やはり資源ごみに出すしかないのか。
仕事をする気が起きず、録画したまま放置されている番組を早送りで視聴する。なかなか「コレは!」と思う番組ってないものだなあ。
夕食は家人(大)の作るキムチ鍋とサラダが2種。
食後は
『明日のウェブトゥーン』2話分。