スケジュール帳の色見本

2022年12月27日 12時47分00秒 | 写真のかけら

同じスケジュール帳の色違いを、
長年使っています。
引き出しの中に放り込んでおいたものを、
並べてみました。
最近、色のバリエーションが、
昔より減った気がして、
少しつまらないです。



2022年12月26日の備忘録(神楽坂でいわしを食べる)

2022年12月27日 09時00分25秒 | 日々のかけら


Dec.26(Mon.)

■今日という日。

午前中は仕事以外の雑事に追われる。

13時、オンライン会議。この会議、番組制作スタッフ以外の人間も参加し、彼らへの報告がメインなのだが、すでに年内の業務は終了していて、本日は不参加ということが会議直前に判明。やることもなく5分で終わる。

そんな脱力する事態が起きたせいか、午後からにわかに調子が悪くなる。家人たちもいないし、リビングで無為に過ごす。

早めの夜、牛込神楽坂へ。路地裏の居酒屋でささやかな忘年会。夏に会った時、家庭が大変なことになっていた知人、結局、来春には離婚することになったという。事情を聞く限り、正しい選択だと思う。唯一の懸念材料は収入だけど。知人曰く「子どもがいてもちゃんと働ける環境がもっと整っていたら、離婚する女性は増えると思いますよ」

一人一匹ずつ注文した大ぶりのイワシの炭火焼きがとても美味しかった。こんなに美味しいイワシは初めて食べた。





いつもは終電近くまで飲むが、今日は早めに解散。

飯田橋駅から中央線~小田急線と乗り継いで帰還。飲んだ時は安全のためタクシーで帰ろうと思っているのだが、駅まで見送られてしまったので、電車で帰ってしまった。