マグロ違い

2022年12月18日 18時30分02秒 | コメディのかけら
ある若手男性タレントの取材メモにこんな発言があった。

「僕、マグロなんですよ」

え。

マグロといったら性行為の時に…
って、いきなり下ネタかよ!

と思って続きを読んだら、

「だから僕、常に何か活動していないとダメなんですよ」

たしかにマグロは泳ぎ続けているけどさあ。

って、マグロから上記のようなことをまず連想する、
僕が昭和の男なのだろうか。

2022年12月17日の備忘録(鶴巻温泉から上る)

2022年12月18日 08時48分37秒 | 日々のかけら



Dec.17(Sat.)

■今日という日。

今日の主な仕事は読書だ。運動不足が続いていることもあり、肌寒いが久しぶりに遠足に出ることにした。

といっても、時間的に遠出はできない。おなじみ秦野の弘法山~吾妻山コースにする。ただすべてがいつもどおりというのも退屈なので、逆走、鶴巻温泉からスタートすることにした。

週末だが、天気のせいか思っていたより人が少ない。木立はすっかり冬だ。



しかしながら、時々、まだ紅葉も残っている。





曇天なので、残念ながら権現山からの眺めは悪い。







今回のルート、秦野から来ると上りの傾斜がきつい分、逆に下りがきつい。やはり秦野からスタートして、鶴巻温泉で公営の安価な温泉に入るのがベストか。

秦野駅周辺で昼食をとろうと思ったが、まったく店がない。一応、市の玄関口なのに。繁華街は別の場所にあるのか。

夕方に帰還。風呂に入って、くつろいでいると面倒な電話がかかってくる。資料をPDFで送ると行ったら、FAXか郵送でと言われる。いつの時代なのだ?

夕食は家人(小)のリクエストで焼肉。『にくもと』へ。