May.10(Wed.)
■今日という日。
朝、宿題を整えて送信。
11時半、汐留で会議。
会議中、局員たちはほぼ全員、マスクをしていなかった。
広い会議室だし、構わないのだけれど、新型コロナの感染拡大防止にもっとも気をつかっていた人たちだったから、ちょっと違和感。
対面会議のよいところは、その前後に雑談ができることである。
今日もこの春スタートの某番組で、早くもいろいろ起きていることを聞いた。
なるほど。でもたしかに事前に想定できた話ではある。
すぐさま帰還。『スパイスワラ』でビリアニをテイクアウト。
昨夜の眠りが浅かったので、犬たちと仮眠。
ここ数日、リタの介護用品が次々と届く。
床ずれ予防用の低反発マット。

ナックリング対策のサポーター。

早めの夜、成城学園前で英会話。「さずかり婚」(この言葉も違和感あるのだが)は、英語では「Shotgun Wedding」というのか。
スラングだろうけど。やはりダブルミーニングなのかなあ。
某所で『古舘伊知郎トーキングブルース2023』打ち合わせ。
今日の打ち合わせは、いまひとつうまくいかなかった。
僕の負担を軽くするため、他の作家にもたたき台を書いてもらうというのはありがたいけど、話すうちに、これならば自分で書いた方が早いという気分になってくる。
ただそれをやってしまうと、マイナスなこともあるので、書かないけれど。
クールダウンが必要なので『中山商店』で軽く一杯。
夕方、家人(大)から「リタの世話と心配に疲れた」とLINEがあった。
気持ちはわかる。
しかしここで放棄するわけにはいかないし、雑に世話をしたら、絶対にのちのち後悔する。
さて、どうしたものかと思って帰還すると、家人(大)、リビングで寝支度をしていた。どうやら今夜は僕の代わりに、リタの傍で寝るようだ。
先ほどのLINEで鬱憤が晴れたのかもしれない。
ほぼ2ケ月ぶりに寝室のベッドで眠る。
今日観たもの。
『青のオーケストラ』第4話・第5話。