YKKのCM

2023年05月13日 12時46分31秒 | コメディのかけら
 
顔認証自動ドアのCM.
 
両手がふさがっていても、
不便を感じることなくドアを開けることができる、
というところを訴求したいのだろうが…。
 
最初に登場するのは料理好きの父親。
食材の入った紙袋を両手に抱きかかえて帰宅。
買いすぎてしまったという設定のようだ。
そんな時でも、顔認証自動ドアなら大丈夫。
 
これもなかなか無理あるけど。
 
続いて帰ってきたのは、妻と娘。
 
「妻と娘の趣味はチェロ」
 
このCMのねらいがわからない。
 
こんなふうにツッコんでほしいのか?
 
プランナーとOKを出したメーカー、
双方に尋ねてみたいものです。
 
 
 


 

自炊する金曜日(2023.5.12)

2023年05月13日 08時20分36秒 | 日々のかけら

May.12(Fri.)

 

■今日という日。

 

午前中、昨夜の『DX』感想を書いて送信。

 

『BIBLIOTHECA』の台本も1本だけ書く。

 

14時、オンライン会議。珍しく紛糾。長引く。

 

予定より家を出るのが遅くなってしまった。

赤坂で、あやしげなイベントの打ち合わせを30分ほど。

 

同じ打ち合わせスペースで作家の山形君が書き物をしていたので、10分ほど雑談。

毎週、モニター越しには会っているが、こうして対面するのは3年ぶり。

 

今夜は家人(大)がいないので独り飯。

気候もいいので外に出るかと思ったが、犬たちの世話もある。

食材を買い込んで帰還。

 

You Tubeで、これまでちゃんと聴いたことのなかったYOASOBIをまとめて聴きながら、肴を作る。

 

スーパーで見かけるとよく買うのは、鶏の肩肉。

噛みごたえと脂の感じが僕にはちょうどいい。

以前は見かけなかったが、いつ頃から店頭に並ぶようになったのか。



初回が90分と長いため、なかなか観始めることのできなかった『推しの子』を観る。第2話まで。