※2017.1.25のブログ再掲。
(2024.2.6追記)7年前のリタは、こんなに食いしん坊でした。
深夜に帰宅。
疲れた。
だが、まだやることがある。
二階のリビングに行くと、
床が粉だらけ。
え?
駆け寄ってきた犬の口元を見ると、
ダマだらけ。
小麦粉の袋を引きずり出し、食い破ったようだ。
最悪。
※2017.1.25のブログ再掲。
(2024.2.6追記)7年前のリタは、こんなに食いしん坊でした。
深夜に帰宅。
疲れた。
だが、まだやることがある。
二階のリビングに行くと、
床が粉だらけ。
え?
駆け寄ってきた犬の口元を見ると、
ダマだらけ。
小麦粉の袋を引きずり出し、食い破ったようだ。
最悪。
Feb.5(Mon.)
■今日という日。
昼前から冷たい雨。やがて霙に変わる。
図書館で調べ物。
『らかん茶屋』で昼食。店主のHさんと須田さんの話。
14時、オンライン会議。どこから考えればいいのやら。
集中力ゼロなので、雪が降る中、揉まれに行く。
日没前だが、すでにかなり雪が積もっている。
この先、気温が下がるので、さらに積もるに違いない。
案の定、夜7時過ぎに外を確認すると、かなりの積雪。
夕食は家人(大)の作るカムジャタンとサラダ。
寒い夜にはありがたい。
窓の外が光る。雷鳴。え、雪なのに、雷?
調べると「雪雷」という現象だそうだ。
初めて体験した。
『不適切にもほどがある!』第2話を観る。