誰目線の一括化なのか。

2024年02月17日 16時34分39秒 | アイデアのかけら

※2022.6.1のブログ再掲です。


イープラスでとったチケットを「ファミマ」に発券にいったら、
マルチコピー機で発券するように変わっていた。


これまでコピーとチケット関連などは、
別のマシンでやっていたので、
すべてコピー機でやるようになったら、
当然、待つことが増える。


と、考えると、
ユーザー的には不便になったわけだが。


一括化したのはどうしてなのか。


こちらの方が、経費が節減できるということなのか。

 


 

オススメのアジフライが(2024.2.16)

2024年02月17日 07時59分48秒 | 日々のかけら

Feb.16 (Fri.)

 

■今日という日。

 

 

 

昼過ぎから成城学園前で英会話。

 

 

 

帰還途中の定食屋で昼食。

店の外にも中にもオススメ・アジフライと大書してあったので、頼んでみた。

 

出てきたアジフライはどう見ても揚げすぎ。

キツネ色というより、レッサーパンダ色。

 

いやいやいや。見た目でだけで判断してはいけない。

オススメなのだ。

もしかしたら色の濃い特別な衣なのかもしれない。

 

ひとくち食べてみる。

 

揚げすぎでした。

 

衣が硬い。そして、ほんのり焦げっぽい味がする。

 

たまたま僕のものが揚げすぎだったのか。それともいつもこうなのか。

気になるところだ。

だって、オススメなのだから。

 



 

14時、オンライン会議。もう少しスムーズな進め方があると思うのだが。

 

 

 

16時半、神山町で会議。

 

 

 

18時半、恵比寿で会議。

 

 

経堂に戻って、『㐂八』で独酌。

 

隣席の男女が、ムーンライダーズやスネークマンショーなど、

僕好みの話を熱心に語り合っていた。

しかし、ちょこちょこ勘違いしている。

 

「小林克也って、スネークマンショーにちょっと参加していたよね」とか。

 

ちょっとじゃないよ!

 

 

 

『葬送のフリーレン』#23をオンタイムで観る。