

Feb.24(Sat.)
■今日という日。
東京はひさしぶりの青空。しかも明日はまた曇りのち雨。とりあえず洗濯をする。
家に籠もっているのも残念なので、少し歩きに出る。
生田駅で降りて、生田配水地へ。
三連休の中日だというのに、ほぼ人がいない。


展望台からの眺めも素晴らしい。
ベンチも点在しているし、これからの時期、運動不足解消&読書に来るには良さそうだ。

駅を挟んで反対側にある『増屋』で昼食。おかめそば。
午後の早い時間に帰還。ニナを風呂に入れる。
夕方、先日の掃除の際に発掘された家人(小)の絵本を、
経堂駅の「絵本交換スペース」へ寄付しに行く。

ついでに家電量販店に寄る。そろそろ冷蔵庫を買い替えたいので相談。
購入時、2階のキッチンに上げるのに苦労したが、
現在の家電量販店のルールでは、下ろすことができない危険性が出てきた。
入れたものを出せないって。
帰還して、調べると、そういうケースはしばしばあるようだ。
室内を傷つけたというクレームを防ぐためだろう。
そういう場合、引越し業者に頼むしかない。
この件、しばし保留にするが、あまりゆっくりもしていられない。困った。
夕食は千歳船橋のイタリアン『ζ』(仮名)へ初めて行く。
人気店で、確かに料理は悪くなかった。
しかし、今日は11人組の客、6人組の客に周囲を囲まれ、落ち着かなかった。
だから、仮名にしておく。
平日、もう少し静かな時に行ってみないと、定期的に行く店にできるかどうかわからない。
『薬屋のひとりごと』第19話を観る。