ワンオペの日(2024.2.6)

2024年02月07日 07時51分41秒 | 日々のかけら

Feb.6(Tue.)

 

■今日という日。

 

 

昨夜の様子から、大変な雪かきを覚悟していたが、意外と雪が少なかった。

夜半から雨に変わったのか。気温も高かったようだ。

 

 

家人(大)、山口へ旅立つ。

電車の遅延や飛行機の欠航を心配していたが、どちらも問題ないようだ

(※と思っていたら、新宿から羽田空港行のバスが大幅遅延。

  急遽、電車で空港へ向かうことになった)

 

 

11時、オンライン会議。

いつもとは異なる方向性のネタを出してみたが、ダメだったか。

 

 

『ガラムマサラ』で昼食。

再び雨が降り出したせいか、ランチタイムなのに、入った時、客は僕のみ。

こんなことは珍しい。

 


 

 

夕食の食材を買い込んで、帰還。

 

 

 

リタのケアをする。

 

まずは膣洗浄。いつもは家人(大)がやっているので、かなり緊張する。




 

その後、一緒に仮眠。お腹を上に乗せるとすぐに眠る。

 

僕だけ30分ほどで起きて、リタの夕食の支度。

低たんぱく食のためのさつまいもを蒸す。

皮を向き、薄いいちょう切りにし、少し水をかけ、耐熱容器に入れ、電子レンジで5分。

そして温かいうちに潰す。

 

 

 

明日の宿題の仕込み、自分の夕食の支度、犬たちの世話を落ち着きなくこなす。

いや、こなしきれていなかったか。

 

 

 

そんな合間に観たもの。

 

『厨房のありす』第3話。

「ウ・ヨンウ」は自閉スペクトラム症であることが、

弁護士という職業柄、事件の解決に直結していたが、

料理人だとそうはいかない。

 

 

『Sugar Sugar Honey』初回。

定時予約をしたまま解除をするのを忘れていたMXテレビで録画されていたので、何となく観る。

『いとみち』の駒井蓮が、主人公の上司的な役で出演していて驚く。

 

 

『僕の心のヤバイやつ』karte17