山里ひぐらしの小径

木曽路の入り口、岐阜県中津川市から
人と自然とのかかわりをテーマに、山里、植物、離島など。

白と黄色のヘビイチゴ

2015-05-22 | 植物

ヘビイチゴといったら赤い実です。
真ん丸の赤い実がぎっしりついて道端に並んでいるのはかわいいものです。
今ちょうどその時期。

先日長野県でひさしぶりにシロバナノヘビイチゴの花を見ました。
オランダイチゴ(食べるいちご)に近いもので、中津川市では長野県寄りの場所で見たことがありますがほとんどありません。長野県のちょっと高原にいくとたくさんあります。
以前に南アルプスの仙丈ケ岳に行く途中で大量に見たのを思い出します。

黄色の普通のヘビイチゴ(だと思う)も隣にありました。
黄色い方は花だけの段階では似たものがちょくちょくあります。
ヤブヘビイチゴやミツバツチグリなど。

---
今日は恵那山を超えた長野県の阿智のあたりを車で走っていたら、谷沿いの道に、トチノキの見事な花が咲いていました。トチは花の咲く時点で当たり年とそうでない年があるように見えます。今年は当たり年なんでしょうか。
ホオノキも咲いていたし、ミズキなども見られ、山は白い花のシーズンに突入しています。
緑に洗われるようなさわやかなドライブでした。
小鳥の声を聞きながら山の渓谷沿いの道を歩きたいものです。

-----
しかし、仕事がなかなか終わりません。
山に登り始めるとき、頂上が見えて、「あれならお昼ごろには着きそうだな」などと思いながら歩いていくのだけど
歩いても頂上は全然近づいているように見えず、ときに遠ざかっているかのように感じることがある。

しばらく仕事がそんな状態。
そんなに大した仕事ではないのだけど
きつい、ほんと。明日は終わりますように。
考えるとくらくらします。