10月18日(水)、晴れ。
昨日あたりから、全国的に寒さが忍び寄っている感じ。
当地は空も晴れ渡って、夜の放射冷却効果も加わっています。
日の出が遅くなっている分、当方の目覚める時間もだんだん遅くなっています。
タイでの大洪水。
深刻な状況のようです。
他にも気になることは多く、地球全体が何か人類に警鐘を鳴らしている感じ。
ーーーー
駒サロンは、いつものメンバー10人ほどの会になりそう。
では、また。
ーーーー
夕方、つい先ほど、日の入り間際の西空(大阪方面)に、西日に光る物体を見つけました。
ゆっくり西に向かって飛行している感じで、数分間。
17時30分過ぎくらいだったでしょうか。
山の向こうに消えるまで見届けました。
遠目では、やや細長い丸い物体なので飛行船ではないかと思うのですが、どうでしょうか。
「私も観たよ」と言う方が居られましたら、コメントでその様子を教えていただければと思います。
途中、カメラを取り出す余裕もあり、数枚撮りました。
映像では、光る小さな点としてしか映っておりませんが、1枚をアップしておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/99/f7d5cdd27162f0c582ec529639545af1.jpg)
昨日あたりから、全国的に寒さが忍び寄っている感じ。
当地は空も晴れ渡って、夜の放射冷却効果も加わっています。
日の出が遅くなっている分、当方の目覚める時間もだんだん遅くなっています。
タイでの大洪水。
深刻な状況のようです。
他にも気になることは多く、地球全体が何か人類に警鐘を鳴らしている感じ。
ーーーー
駒サロンは、いつものメンバー10人ほどの会になりそう。
では、また。
ーーーー
夕方、つい先ほど、日の入り間際の西空(大阪方面)に、西日に光る物体を見つけました。
ゆっくり西に向かって飛行している感じで、数分間。
17時30分過ぎくらいだったでしょうか。
山の向こうに消えるまで見届けました。
遠目では、やや細長い丸い物体なので飛行船ではないかと思うのですが、どうでしょうか。
「私も観たよ」と言う方が居られましたら、コメントでその様子を教えていただければと思います。
途中、カメラを取り出す余裕もあり、数枚撮りました。
映像では、光る小さな点としてしか映っておりませんが、1枚をアップしておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/99/f7d5cdd27162f0c582ec529639545af1.jpg)
駒の写真集
リンク先はこちら」
http://blog.goo.ne.jp/photo/11726