この木はモミジだったと思います。
3ヶ月ほど前の12月の中ごろまで,
真っ赤な葉をまだつけていました。
その木から,早くも新葉が顔を出していました(3/26)。
モミジは秋の紅葉,夏の新緑に劣らず,
生まれたての新葉もきれいです。
しばらくそのモミジの新葉を眺めていると,
そこに数羽の小鳥がやってきました。
とても小さな小鳥,エナガです。
ほとんどじっとしていることなく,
枝から枝へとせわしなく動きまわります。
写真をとカメラを構えまてみましたが,
落ち着いてとまることなく,また枝,葉にさえぎられ,
ピントを合わせることができません。
かろうじて撮れた一枚です。
エナガが去ってすぐ,今度はメジロがやってきました。
鳥たちの目的は,柔らかい新葉,それとも同時に出ている花でしょうか。
このメジロ,めずらしく枝の邪魔がないところに
ほんの一瞬だけとまってくれました。