浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

ようこそ、おいでいただきました。

歳をとると日々が過ぎて行くのがどんどん早くなっていきます。ブログの更新がやや散漫になりつつありますが、しっかり元気でやっております。
いろいろなジャンルの本を読み漁り書き散らしてきたウェブサイトは今年で20年を迎えました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 浦安中年期外伝(読書編)
最近新設したページ
2024年度第4クォーターのレビューのページを追加しました。

IPodのヘッドフォン

2006-02-22 23:18:23 | やっぱり音楽がいる
IPodのヘッドフォンの音がビビり出してしてきた。
どうも逝ってしまったらしい。

やっぱ使い捨てが前提なのね。

という事でお買い替え。
最近何かと話題のインナーイヤー型の
ヘッドフォンにしてみた。

しかし、品揃えって驚く程いろいろあるのね。びっくり。
商品知識ゼロに近い僕には何が何だか.....
売り場もかなり混乱してた。
迷った末に選んだのは、これ。
sonyのNUDE EX


(全然大した値段じゃないのに
悩んでいる僕がアホらしかったが)
でも、インナー型って試してみたかったんだもん。

で、即PLAY。

国際フォーラムの地下でビックカメラの買い物袋を
破り開けてたおやじを見かけた方、それはたぶん私でした。

スポッと耳に挿入する。
と外の音は全然聴こえなくなる。
自分の足音と肩に下げてるカバンの振動だけが伝わってくる。
これがまた異空間っぽくていいですね~。

して本題の音。

すげー!!
なんじゃこりゃぁ~。
奥歯ガタガタするぜ。

響きがやや固く高質なものの、
プレイヤー変えた?位のインパクト!
かなり音量を上げてもビビらない。割れない。
本なんか全然読めず、あっと言う間に新浦安到着。

こりゃスゲーぞ。マジ

このインナー型。こりゃ主流になるね。
間違いない。

11時現在、パソコンに繋いでITunesから視聴中。
あまりの面白さに、これは暫く眠れなさそうな気配。

敢えて難点をあげれぱ、コード短すぎでした。
50cmはちとキツかったっす。→80は欲しい。

ところで古い方のヘッドフォンは何ゴミでしょうか
金のような希少金属も使われているみたいだけど、
どう捨てればいいのかしらん。