浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

ようこそ、おいでいただきました。

歳をとると日々が過ぎて行くのがどんどん早くなっていきます。ブログの更新がやや散漫になりつつありますが、しっかり元気でやっております。
いろいろなジャンルの本を読み漁り書き散らしてきたウェブサイトは今年で20年を迎えました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 浦安中年期外伝(読書編)
最近新設したページ
2024年度第4クォーターのレビューのページを追加しました。

ペンスピナー

2007-11-04 08:12:50 | 出来事
会社でも会議中なんかにクルクルしている奴がたまにいる。
報告を聞く、なかでも自分から遠い話題の話の場合なんかはちょっと退屈だったりする事は確かにあって、そんな時にクルクル回している奴がいてもそれほど気にならないけど、議論している時、交渉している時の相手が回し始めた時にはちょっと頭に来る。

そうじゃないだろうか?

因みに僕は全く出来ない。

そんな印象しかないペン回し。それには息子がまった。

「授業中とか回すんじゃねーぞ。」とか、どんな時にやられると相手が不快に感じるかはしつこく言って聞かせた。

「わかっるって」

お小遣いを大量のペン購入に使い、なんだか夢中で改造していたり、暇があれば黙々とペンを回している息子に不安を抱かずにはいられませんでしたが、これも息子の個性であろうとそれ以上口を挟まずにきました。

そんな息子が先日自分のサイトが作りたいと言い出した。

「え゛~っ! マジで~」
かなり本気らしい。

しかも実際に回している技はかなりなのになっている、らしい。

<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=350638-1194131534-320-320"></script>



わかった。わかりました。手伝いましょう。おやじが。

ペン回しの穴

サイトの命名者はカミさんである。
よろしくという事で。

一部動画が用意できていないものがありますがご容赦ください。