五十の手習い足払い

五十歳を過ぎて始めたブログももう何年目?
山梨に住む新しモノ好きのオヤジが自分の趣味や日々の暮らしをつづります。

金曜日の夜とカレーライス

2005年09月09日 | 日々のつれづれに
今週は山梨の実家に帰らないので、久しぶりに金曜日の夜を東京で過ごすことになりました。
早めに会社を出て、週末の食料品などの買い物をして帰ろうと娘に連絡をしたら、「買い物はしてあるから」という返事。それでまっすぐ家に帰ることにしました。

秋分の日まであと2週間。夕方6時台の街はだいぶ薄暗くなりました。
あまり選挙カーの声も聞かないけれど、候補者の人たちはどのあたりを走り回っているんだろう。このあたりは、夕方でないと皆帰ってこないのに、などと思いながら自宅に戻りました。

今夜のメニューは、娘の予告どおりにカレーです。山梨にいたときにはほとんど毎週末はカレーだったなぁ、などということを思い出しました。
家族みんなが好きだったこともあるけど、土曜日の朝など野球の試合で家を早く出る子どものために、手っ取り早い食事を取ることができるという意味もありました。

本格的なカレーを作るわけではありませんが、娘の味付けは親の目(舌?)から見てもなかなかのもんです。インスタントではありますが、娘なりに複数のルーを組み合わせて味付けをしているみたい。

ところが冷蔵庫の中を見てみたら!

「豆腐は買ってきてないの?納豆は?レタスは?トマトは?」
「(カレー作るのに必要ないから)買ってこなかったよ。福神漬けは買ってきたけど。」
「...。」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする