バイキング料理というと、制限時間○分で食べ放題というアレですね。
若者でもなく、ダイエットを行っている身には無縁のものと思われがちですが、
心配ご無用!
先月25日に甲府市里吉にオープンした「菜のは」は、
そんな大人の人にも優しい、地元の食材をふんだんに使った和食のお店です。
土曜日の昼下がり、家内と娘と3人で行ってきました。
九分割されたトレイに、好きな料理をとっていくのはどこにもあるスタイル。
でも、ウィンナ・ソーセージや卵焼きがあるのではなく、何種類かの野菜サラダ、切干し大根やこんにゃく、ひじき、レンコンの餃子、春菊とえびのかき揚げ、など。
地元の野菜などの食材を中心とした和食のバイキングなのでした。
おこめも白米のほかに、五穀米や炊き込みごはんなどもあり、それに野菜カレーをかけて食べることもできます。
各種ジュースのほかに、杜中茶やどくだみ茶などの飲み物も豊富に用意されていて、1時間半の制限時間いっぱいにスイーツなどを楽しむことができます。
ランチバイキングは大人1名 1680円。

ランチは午後3時までということでしたが、私たちが行ったのは2時20分。
でも、時間までに入店すれば問題ないようで、私たちのあとにも何組か来てました。
場所を説明するのががむずかしいんですが、
山梨学院大学の砂田グラウンドの近くといってわかるでしょうか。
ぜひ一度、行ってみることをおすすめします。
若者でもなく、ダイエットを行っている身には無縁のものと思われがちですが、
心配ご無用!
先月25日に甲府市里吉にオープンした「菜のは」は、
そんな大人の人にも優しい、地元の食材をふんだんに使った和食のお店です。
土曜日の昼下がり、家内と娘と3人で行ってきました。
九分割されたトレイに、好きな料理をとっていくのはどこにもあるスタイル。
でも、ウィンナ・ソーセージや卵焼きがあるのではなく、何種類かの野菜サラダ、切干し大根やこんにゃく、ひじき、レンコンの餃子、春菊とえびのかき揚げ、など。
地元の野菜などの食材を中心とした和食のバイキングなのでした。
おこめも白米のほかに、五穀米や炊き込みごはんなどもあり、それに野菜カレーをかけて食べることもできます。
各種ジュースのほかに、杜中茶やどくだみ茶などの飲み物も豊富に用意されていて、1時間半の制限時間いっぱいにスイーツなどを楽しむことができます。
ランチバイキングは大人1名 1680円。

ランチは午後3時までということでしたが、私たちが行ったのは2時20分。
でも、時間までに入店すれば問題ないようで、私たちのあとにも何組か来てました。
場所を説明するのががむずかしいんですが、
山梨学院大学の砂田グラウンドの近くといってわかるでしょうか。
ぜひ一度、行ってみることをおすすめします。