小田原城を見学した後は小田原漁港に向かいました。
日曜日ということで、お城の近くの食堂を確保することができなかったのです。
仕方なく、めいめいで好きな食堂に入って食事をすることになりました。
結果的にはこれが大正解。
入ったお店の漬け丼の美味しかったこと。

ご飯は白飯、海藻ごはん、イサキご飯、サバご飯を食べ放題。
で、1,250円でした。
昼食後土産物屋を覗いたり、近くの海岸に行って海鳥などを眺めたりしました。

海の無い県に生活していると、海には漠然とした憧れや畏れといったものを感じます。

魚市場は休日でお休み。
少しだけその雰囲気を味わってきました。

漁港でしばらく休んだ後、バスは最後の目的地である大磯に向かいます。
日曜日ということで、お城の近くの食堂を確保することができなかったのです。
仕方なく、めいめいで好きな食堂に入って食事をすることになりました。
結果的にはこれが大正解。
入ったお店の漬け丼の美味しかったこと。

ご飯は白飯、海藻ごはん、イサキご飯、サバご飯を食べ放題。
で、1,250円でした。
昼食後土産物屋を覗いたり、近くの海岸に行って海鳥などを眺めたりしました。

海の無い県に生活していると、海には漠然とした憧れや畏れといったものを感じます。

魚市場は休日でお休み。
少しだけその雰囲気を味わってきました。

漁港でしばらく休んだ後、バスは最後の目的地である大磯に向かいます。