不正咬合でモノが食べられなくなり、一気に体重を減らしてしまった「こむぎ」ですが、動物病院で処置をしてもらい、薬を飲んだおかげで、その後急速に回復してきました。
今夜体重を計ったら、1,817グラムとなり、最低だった二週間前よりも250グラム以上増加していました。
よく食べ、良く飲み、たくさんウ○チをするようになりましたので、当然の結果かな。
診ていただいた昭和町の動物病院に感謝です。
不正咬合は再発しやすいとのことで、ティモシー製のマットを買ってきて、できるだけ牧草を食べさせるようにしています。
昨日、入院以来三枚目になるマットを投入しました。
が、ここのところティモシーに飽きたのか、以前よりはマットにかじりつくことが少なくなりました。
妻がペレットや乾燥野菜をあげるものだから、どうしてもそちらを食べたいと思うのでしょう。
ここは心を鬼にして、牧草優先で食べさせるようにしなければなりません。
「こむぎ」のためなんだから...。
写真は、朝一番でのキャベツを食べているところ。
最近、トイレに座ったままキャベツを食べるという「横着さ」を身に付けてしまいました。