今日は仕事で少し遠出。
同行者と待ち合わせをしたのは、国道20号線の途中にある「道の駅甲斐大和」。
中央道を走るようになってから、めったに通ることの無い道でしたが、久しぶりに立ち寄ってみました。
笹子トンネルの手前にあるこの道の駅は、ピラミッド型の屋根を持つおしゃれな建物で、クルマを60台程度の駐車スペースがあります。
昼前に立ち寄ったので、空きはけっこうありました。
名物の「ほうとう」の売場はあいにくとお休みでしたが、軽食コーナーでかき揚げ丼とおそばのセットを食べました。
いつも小食(?)の私にしてみれば、ややオーバーカロリー。
美味しいことはおいしいのですがね。
同行者と合流して、さらに道の駅から約一時間。
上野原市にある大野貯水池の近くでトイレ休憩をしました。
大野貯水池は、わが国で最も古い時期に建設された水力発電のための貯水池で、県内初の「近代化資産」とのこと。
取水口から発電所まで、14キロメートルにも及ぶ最大規模の重要文化財です。
湖畔(というのでしょうか)にはたくさんの桜が植えられており、春は花見の名所なのでしょうね。
写真にはあまり写ってはいませんが、水鳥がたくさんいました。
仕事の方は、みっちり三時間ほど、無事に第一回が終わりました。
次は年が明けた1月に行います。
それまでの宿題をどっさりいただいちゃいました(笑)。
同行者と待ち合わせをしたのは、国道20号線の途中にある「道の駅甲斐大和」。
中央道を走るようになってから、めったに通ることの無い道でしたが、久しぶりに立ち寄ってみました。
笹子トンネルの手前にあるこの道の駅は、ピラミッド型の屋根を持つおしゃれな建物で、クルマを60台程度の駐車スペースがあります。
昼前に立ち寄ったので、空きはけっこうありました。
名物の「ほうとう」の売場はあいにくとお休みでしたが、軽食コーナーでかき揚げ丼とおそばのセットを食べました。
いつも小食(?)の私にしてみれば、ややオーバーカロリー。
美味しいことはおいしいのですがね。
同行者と合流して、さらに道の駅から約一時間。
上野原市にある大野貯水池の近くでトイレ休憩をしました。
大野貯水池は、わが国で最も古い時期に建設された水力発電のための貯水池で、県内初の「近代化資産」とのこと。
取水口から発電所まで、14キロメートルにも及ぶ最大規模の重要文化財です。
湖畔(というのでしょうか)にはたくさんの桜が植えられており、春は花見の名所なのでしょうね。
写真にはあまり写ってはいませんが、水鳥がたくさんいました。
仕事の方は、みっちり三時間ほど、無事に第一回が終わりました。
次は年が明けた1月に行います。
それまでの宿題をどっさりいただいちゃいました(笑)。