今日はこのブログにもコメントをくださるokirakuさんに勉強を含めた同行を頼みました
快くOKしてくれ、ポイントを熟知している谷へ案内してくれるとのこと
早朝、とあるコンビニで待ち合わせ、その後林道近くにMYカーを停め
okiraku号に同乗し入渓地点の近くまで・・・
入渓後、しばらく反応なし・・・8時くらいになり暖かくなってきたのかポツポツ反応が
okirakuさんのアドバイス通りにポイントにフライを流すと必ずといっていいほど反応が
とある落ち込みの脇で初ヒット・・・しかしバラシ!!
バラシとは針に魚が掛かったがネットINする前に逃げられてしまうこと
最近、針に魚が掛かることすらなかった・・・やっとやる気が沸いてきました
しばらく行ったところで今度はokirakuさん、なんと尺イワナをget!!
思わぬところで尺が出た驚きと嬉しさのあまりかいろんな角度で撮影
僕も自然渓流で初めて見る尺イワナとはしゃぐokirakuさんを背後から狙って・・・
パシャッと
う・・・いつかこんなサイズを釣り上げてやりたい
しばらく行くと川が二手に右にokirakuさん、左に僕が釣りあがっていく
とある落ち込みに一投目・・・フライが消えた!?おおw掛かってるじゃん!!
ばらすな~ばらすな~と呟きながら足元まで引き寄せ
ネットを出して魚を入れようと差し出すと・・・針が外れた!!(大焦)
ピチピチ跳ねる魚をネットにおさめようと必死になるが・・・
獲物は川の中へ(超ショック)
10cmくらいのアマゴだったかな・・・
あともう少しでファーストフィッシュだったのに・・・しかしバラシはバラシです(泣)
その後もいいポイントは譲ってもらい、言われたとおりフライを流すと反応が・・・
が・・・掛からない(ーー;) なぜだ
午前中は堰提下まで、昼食を挟みさらに上へ
相変わらずokirakuさんは釣れるけど自分は釣れないという感じ
反応はあるんだけどね・・・あともう少し、もう少しなんだけどね
堰提まで来て林道に上がり引き返すことに
昼前に反応があったプールで再チャレ、しかし無反応
午前中切り上げた堰提下で再チャレして撤収することに
結果は・・・手持ちの最後のフライを枝に引っ掛け取れずにギブアップ。情けないっす;;
今回もボ・・ではあったが、なんか終わってみると充実感が
これもみなokirakuさんと”お気楽谷”の魚達のお蔭かな^^
okirakuさん>今回ホントーにありがとうございました。また遊んでくださいね。
お気楽谷の魚>今度こそ釣ってやるんで、覚悟するように(爆)
快くOKしてくれ、ポイントを熟知している谷へ案内してくれるとのこと
早朝、とあるコンビニで待ち合わせ、その後林道近くにMYカーを停め
okiraku号に同乗し入渓地点の近くまで・・・
入渓後、しばらく反応なし・・・8時くらいになり暖かくなってきたのかポツポツ反応が
okirakuさんのアドバイス通りにポイントにフライを流すと必ずといっていいほど反応が
とある落ち込みの脇で初ヒット・・・しかしバラシ!!
バラシとは針に魚が掛かったがネットINする前に逃げられてしまうこと
最近、針に魚が掛かることすらなかった・・・やっとやる気が沸いてきました
しばらく行ったところで今度はokirakuさん、なんと尺イワナをget!!
思わぬところで尺が出た驚きと嬉しさのあまりかいろんな角度で撮影
僕も自然渓流で初めて見る尺イワナとはしゃぐokirakuさんを背後から狙って・・・
パシャッと
う・・・いつかこんなサイズを釣り上げてやりたい
しばらく行くと川が二手に右にokirakuさん、左に僕が釣りあがっていく
とある落ち込みに一投目・・・フライが消えた!?おおw掛かってるじゃん!!
ばらすな~ばらすな~と呟きながら足元まで引き寄せ
ネットを出して魚を入れようと差し出すと・・・針が外れた!!(大焦)
ピチピチ跳ねる魚をネットにおさめようと必死になるが・・・
獲物は川の中へ(超ショック)
10cmくらいのアマゴだったかな・・・
あともう少しでファーストフィッシュだったのに・・・しかしバラシはバラシです(泣)
その後もいいポイントは譲ってもらい、言われたとおりフライを流すと反応が・・・
が・・・掛からない(ーー;) なぜだ
午前中は堰提下まで、昼食を挟みさらに上へ
相変わらずokirakuさんは釣れるけど自分は釣れないという感じ
反応はあるんだけどね・・・あともう少し、もう少しなんだけどね
堰提まで来て林道に上がり引き返すことに
昼前に反応があったプールで再チャレ、しかし無反応
午前中切り上げた堰提下で再チャレして撤収することに
結果は・・・手持ちの最後のフライを枝に引っ掛け取れずにギブアップ。情けないっす;;
今回もボ・・ではあったが、なんか終わってみると充実感が
これもみなokirakuさんと”お気楽谷”の魚達のお蔭かな^^
okirakuさん>今回ホントーにありがとうございました。また遊んでくださいね。
お気楽谷の魚>今度こそ釣ってやるんで、覚悟するように(爆)