UMA君のお部屋

山遊びのページ

JR定光寺から名鉄善師野駅へ 東海自然歩道を歩く

2022-11-27 07:32:31 | 山歩き…その他の山
山行日:2022年11月26日(土)

山行者:僕一人です。

天気:くもり(山行中)

ヤマップ記録

本当は定光寺駅から鳩吹山へトレランで目指す予定でしたが、

弥勒山からの下りで右足首を捻ってしまい、以降走れぬ足に。

なんとか歩くことはできたので、頑張って歩いていたのですが、

わざわざ鳩吹山まで行くのもなぁ…ということで名鉄善師野駅で終了しやした。

昔、靭帯損傷をやっていて癖になっている右足首。

忘れた頃にグギッとやってしまいます。

同行する山仲間がいうには後ろから見てると右足が変な方に曲がっている時があって怖いとのこと…

自分では自覚ないですが😑

このルート、トレラン向きですが足首に痛み抱えて歩くと辛いですねぇ…。

あと、エスケープしにくいのがちょっと。

再来週に本番があるので養生しときます。

五平餅を食べに峠越え

2022-11-20 17:30:44 | 山歩き…岐阜市近辺の山
山行日:2022年11月20日(日)

山行者:僕一人です。

天気:くもり(山行中) 気温:岐阜市 17℃ / 11℃

CT:末洞川砂防ダム脇空き地(三田洞公園)12:32…岩井屋・かどや…末洞川砂防ダム脇空き地14:34

ヤマップ記録

41キロも走った翌日なのでホントは休息日のハズでしたが、

雨予報のハズが日中は降らないことが分かると…ウズウズ。

鷹巣山へ行っちゃうと脹脛がまたイタタタタになっちゃいそうなので、

延算寺東院の前で食べられるという五平餅を食べに三田洞から峠越えで!

三田洞公園から峠道越えで行くことにしました。

車は公園からちょっと上った堰堤脇の広いところに。

誰も居ない静かなところと思ったら

地元民のウォーキングコースになってるようで、会うわ会うわ人に。

峠からは百々ヶ峰や源太峰へも行けるようで、、、昔一度だけ歩いたような。

ヤマップ記録やFBで見る岩井屋さんに入ったのだけど、

着席して注文したら五平餅は売り切れとのこと。

じゃあ帰ります!というわけにもいかず、

食べたかった「とふでんがく」とおでんを注文。

どちらも美味しかった〜。

店を出てかどやさんを見ると五平餅焼いているではないか!

ということで五平餅だけ注文。

外で腰掛け、ウマウマ。

また来ようと誓ったのだった。

帰路に少し紅葉見物して、お土産収穫して堰堤脇にとうちゃこ〜。

なかなかいいウォーキングだった。

脹脛も痛くならなかったし、今日だけは鷹巣山いかんでよかった。

養老山地トレランレースロング41㎞のルートを試走

2022-11-19 18:52:58 | トレラン
山行日:2022年11月19日(土)

山行者:僕一人です。

天気:晴れ(山行中) 気温:海津市 19℃ / 6℃

CT:多度駅6:56…多度広場(スタート地点)6:56…グライダー発射場8:17…桜番所9:05…

二之瀬越9:48…川原越10:51…避難小屋11:12…養老山11:48…牧場跡12:24…

養老公園芝生広場(ゴール地点)13:08…養老駅13:17

ヤマップ記録

先週土曜、養老山地をトレランで走ってみたのだが、

トレランレースとはルートが違っていたりして

41キロロングは自分には制限時間内に走りきれるのだろうか?という疑問が残った。

ルートはレースHPに大雑把に描かれているが分かりにくい部分もある。

何年か前のヤマップの記録にトレランレースの軌跡があるのを見つけたので再度計画してみた。

車は先週と同じく多度駅隣りに停めた。

スタート地点となる多度広場までは歩いて移動した。

尚、終点は先週同じく養老駅だがレースのスタートである多度広場から

ゴールの養老公園芝生広場の自分の記録が知りたかったので全て通った部分

(多度駅〜多度広場、養老公園芝生広場〜養老駅はカット)を記録しているわけではない。

多度広場は鰻屋の斜め前の広場…であってると思うのだけど、ここからスタート。

天然プールを過ぎると登りがキツくなってくる。

今回、スタート時点からあんまり調子が良くなく脹脛がすぐにパンパンになってしまった。

マイルール→走るのは水平道と緩やかな下り坂のみ。

登りは緩ければ早歩き、キツければフツーに登る。

多度山頂からくる道と合流する辺りまでの6キロほどで脹脛に少し痛みが生じて大丈夫か?と心配になる。

登山道を進み出すと、脹脛パンパンだが痛みは治まり少し楽になる。

スタートから渓谷沿いルートは全く初めてで緊張したし、

ルートを何度か確認しながらのランとなったのであんまり余裕はなかった。

ハイキングで何回か歩いたことある道に入ると安心して進むことができた。

今回は石津山手前の分岐から林道へ。

二之瀬越まで長い長い林道走りとなる。

ここでも走るのは水平道と緩やかな下りのみ。

少しでも登り坂を感じたら歩きに変更した。

そこで気づいたのだが歩くと走るでは負荷がかかる部分が違うように感じた。

歩くと脹脛に、走ると膝から上に負担がかかる。

水平道でやってみたから多分合ってると思う。

僕のハイキングは大股開きで歩くのだか、これってひょっとして脹脛にかなり負担かかる?

大股開きで歩くならチョコチョコ走りのほうが良いのか?これは一度試してみよう。

二之瀬越はスタートから3時30分の制限時間を設けているから、まずこれがクリア出来るかが心配だった。

前回はスタート地点ルートは違うものの距離短いのにあんまり余裕なかったからだ。

今回は林道区間長いので挽回できるかな?と時計をチラチラ見ながら走ったが、

意外と余裕があり着いてみると制限時間まで40分弱の余裕があった。

二之瀬越から養老公園までは4時間+40分で時間的に余裕あるわけだが

ここからが登ったり下ったりで大変で体力がみるみる削られ疲労も溜まっていく。

先週は笹原から三方山へ立ち寄り養老公園へ降ったが、

今回は笹原から牧場跡までのアップダウンが追加されてる。

先週と比べてタイムは早いが疲労がかなり溜まっているように感じた。

完走は出来るかもだけどギリギリかも〜と新たな不安が生まれた。

不安は的中で登りはペースがダウンしてる気が…おまけに水平道も走るのに乗り気じゃない。

疲れも溜まったのかゴールまでに派手に3回すっ転んでしまった。

まあ、ちょっと痛かっただけで済んだのは不幸中の幸いかな。

脹脛への疲労はなかなかで、避難小屋前で10分程、

小倉山と牧場跡の先生のイスでそれぞれ5分満たないくらい座り込んで休憩した。

座って休憩すると不思議と少し楽になるもんで、

座って休憩することの大事さを再認識した。

笹原から牧場跡のアップダウンはなかなか。

ハイキングするときでも避けてたが、僕の気持ちは今でも変わらないことを再認識した。

牧場跡からは未舗装林道を下っていくがこれが曲者。

落ち葉が道幅いっぱいに堆積してるのだが中に大きな角張った石が隠れてて、

歩きにくかったり蹴ったりしてしまいあまりスピードが上がらない。

オマケに坂が思った以上に急で膝に負担がかかるからそれもスピードが上がらない理由に入る。

結構下ってくると未舗装の石も細かくなってくるから走りやすいんだけど。

あとは芝生広場までは舗装路。

滝上駐車場は入らないことに気付いて戻り少しロス。

芝生広場は遊んでる子供たちを避けながら歩いてゴールイン。

制限時間まで1時間20分近く余裕あり。

30分余裕あれば万々歳と考えてたけど予想以上にタイムを縮められたのは、

一度大体のコースを走っているからと、

林道走りが長かったことが起因しているのかな?と感じた。

装備も先週の荷からストックと水500ml、エナジードリンク400ml、

直飲み魔法瓶180mlのホットほうじ茶ラテ、五個入りミニあんぱん、

一口羊羹を二つを抜いてあるので1.5kg程の軽量化している。

ストックは後半欲しかったけど、飲み物行動食はそれでも余ったので軽量化して正解だったと考えている。

とりあえずこれ以上は早くなくてもいいので少しタイムが落ちても負担、疲労を減らして走りたいと感じた。

そのために試すことがまだまだあるなーと感じた。

帰宅してパソコンを立ち上げてみる。

まだまだエントリー締め切ってなかったので、ポチッとしときました。

初めてのレースなので回りにひきづられんよう自分のペースで走れたらいいなと思う。

もちろん制限時間内完走目指して。

水分 初期値/飲んだ量
水 1.5L/1.1L
経口補水液 500ml/300ml

行動食、食料 初期値/食べた量
えいようかん 4本/1本
ゼリー飲料 1袋/全部
ラムネ菓子(前回の残り) 40g/35g

鷹巣山と達目洞岩崫

2022-11-13 17:01:55 | トレラン
山行日:2022年11月13日(日)

山行者:僕一人です。

天気:晴れのち曇り(山行中) 気温:岐阜市 18℃ / 14℃

CT:岩戸公園P7:39…鷹巣山7:56…妙見峠8:06…達目洞の岩崫8:20(5分程)…

岩戸公園P8:57

ヤマップ記録

前日がロングだったので今日は休息日と決めたのですが、

朝から雨予報のはずがズレて10時位までは保ちそうと分かるといつものウズウズが始まりました。

かっちゃんさんが鷹巣山で岩窟を見つけられたようで気になったので行ってみました。

達目洞のお墓のある場所の向かい側にテープが垂れ下がっておりそこから山へ入っていきます。

道はあるようなないような…。

暫く真っ直ぐ登ると左手に大きな岩場が。

岩窟のようなものが見えたのでよじ登ってみるとこれは違うようです。

岩場は奥に上の方にも繋がっていたのでかっちゃんさんの軌跡を頼りに

岩場を右から巻くように登っていくと件の岩窟が左手上部にありました。

岩窟直下はとても急ですが踏み跡と目印が付いておりました。

中はチャート質の自然のベッドのようになっていて、奥行きは4〜5m程ありました。

上の方には小さな窟があり、その一つには川原の丸い石が沢山入れられていました。

ここの石とは質が違うので下から上げたものでしょう。

達目洞にこんなものがあったなんて!

見つけたかっちゃんさんもスゴい。

ダブルで驚き。

帰りはこれまたかっちゃんさんの記録に紹介あった鷹巣山巻き道ルートを。

日野側の分岐のところは以前から気になってはいましたが

道なのか獣道なのかよくわかりませんでした。

入ってみるとしっかりとした道でした。

暫く歩いていると谷側に古いバイクが二台落ちてまして、

ここでピーンと古い記憶が蘇りました。

この道歩いたことあるわ〜。

古いバイク二台が谷に落ちている記憶があったのですが、

それがどこなのか思い出せずにいたのでした。

もう少し進むと横切る涸れ沢がナメのようなツルリとした岩質でこれも記憶にありました。

いつか歩いてみたいと思っていた涸れ沢がここにあったとは!

流石に今回はトレラン装備だったので止めときました。

かっちゃんさんの記録から二つの記憶が蘇ったのは感謝です。

ツルリとした涸れ沢は嫌な虫がいないうちに登りに来ようと思います。

養老山地縦走トレラン 多度駅から養老駅へ

2022-11-12 19:06:30 | トレラン
山行日:2022年11月12日(土)

山行者:僕一人です。

天気:晴れ 気温:海津市 22℃ / 9℃

CT:多度駅6:03…多度山道入口6:16…多度山6:42…美濃松山7:15…石津御嶽三角点7:34…

桜番所8:30…庭田山頂公園9:25…祖古谷10:16…志津山10:38…川原越10:47…

避難小屋11:11…養老山11:45…三方山12:06…養老の滝12:42…養老駅12:56

ヤマップ記録

養老山地縦走トレランしてきました。

車は多度駅隣の24時間400円のところに。

むか〜しむかし、北から南へ一泊二日で歩いたことありますので、

なんとなくどんなトレイルかは知ってましたが、ワンデイとなるとかなり不安がありました。

今まで一日に歩いたことある最長距離より数キロ長く、しかも走れるとこは走るとなると…。

多度から二之瀬越までは序盤から中盤になります。

多度山まで上がっちゃえば割とアップダウンがキツくなく林道も多いため割とランできます。

二之瀬越からしばらく林道をランし、

縦走路へ入ると東海自然歩道名物木の階段+キツめのアップダウンありでかなり脚にきます。

あんまり調子に乗って前半走ると(全く速くはないですが)後半ダレてきてペースが落ちます。

最後の方では両腿の裏側が攣りそうな感じになりました。

脹脛、膝、腿に疲労感ありましたが足思ったほどでした。

ホカのシューズのお蔭でしょうか。

なんとか養老駅まで走り切ることが出来バンザーイしたくなりました。

養老山地トレランレースはどんな感じなのか?も含めて走る理由だったのですが、これはキツイですね。

荷を軽くしつつスピードアップせねば確実にタイムオーバーしそうです。

水分 初期値/飲んだ量
水 2L/1L
経口補水液 500ml/全量
エナジードリンク 400ml/全く飲まず
水筒お茶 180ml/全く飲まず

行動食、食料 初期値/食べた量
えいようかん 6本/2本
ゼリー飲料 1袋/全部
ミニあんぱん 5個入/手を付けず
ラムネ菓子 50g/2割ほど