山行日:2017年3月12日(日)
天気:晴れ
山行者:masaさん、僕の二名
CT:若生子大橋7:44…890標高点9:37…1175標高点11:10…
道斉山11:33~12:00…若生子大橋13:53
久々にmasaさんからお誘い。
越美山地の道斉山へ行ってきました。
週の中頃降った雪で真新しい積雪あり。
取り付いてすぐ始まる標高差400m程の急登+ラッセルに泣かされます。
上の方に行けば締まってるかも?という淡い期待は見事に砕かれ
上に行くほど新雪タップリ、重い雪は足に負担が掛りバテバテでなんとか山頂に到着。
林道が伸びている山なのであちらこちら植林されていますが
立派なブナもチラホラありmasaさん御満悦の様子。
下りは腐ってさらに重たい雪で水平移動すら疲れる始末。
851標高点からは一気下り、masaさん速い速い。
かなり置いてけぼりをくらって林道でやっと追い付きました(待っててくれたから)
風も穏やかで一日晴れ、雪が締まってなかった事が唯一の残念。
しかしここら辺の山は来たことがなく(夏の荒島くらい)
銀杏峯や部子山など興味が湧く山が幾つもありました。
またいつかこちらへ来たいですね。
天気:晴れ
山行者:masaさん、僕の二名
CT:若生子大橋7:44…890標高点9:37…1175標高点11:10…
道斉山11:33~12:00…若生子大橋13:53
久々にmasaさんからお誘い。
越美山地の道斉山へ行ってきました。
週の中頃降った雪で真新しい積雪あり。
取り付いてすぐ始まる標高差400m程の急登+ラッセルに泣かされます。
上の方に行けば締まってるかも?という淡い期待は見事に砕かれ
上に行くほど新雪タップリ、重い雪は足に負担が掛りバテバテでなんとか山頂に到着。
林道が伸びている山なのであちらこちら植林されていますが
立派なブナもチラホラありmasaさん御満悦の様子。
下りは腐ってさらに重たい雪で水平移動すら疲れる始末。
851標高点からは一気下り、masaさん速い速い。
かなり置いてけぼりをくらって林道でやっと追い付きました(待っててくれたから)
風も穏やかで一日晴れ、雪が締まってなかった事が唯一の残念。
しかしここら辺の山は来たことがなく(夏の荒島くらい)
銀杏峯や部子山など興味が湧く山が幾つもありました。
またいつかこちらへ来たいですね。