今日も労山の人(自分含め11人)と山行
です
今回は秘密の場所にきのこ採りです
で、山は明かせませんがきのこ”なめこのみ”の方は大収穫でした
こんな感じのやつが

こうなったり

”なめこおろし”ポン酢で頂く、最高!!
こうなっちゃたりしました

”なめことニンニクの芽の炒め物”大きめのなめこは炒めてもよし!!
ほかにもムキタケやらヒラタケなど確認しましたが
毒キノコのツキヨタケに酷似しているため今回は収穫せず
バターで炒めるとウマウマだそうです
来週もきのこいっぱいの山だそうなので楽しみです

今回は秘密の場所にきのこ採りです
で、山は明かせませんがきのこ”なめこのみ”の方は大収穫でした
こんな感じのやつが

こうなったり

”なめこおろし”ポン酢で頂く、最高!!
こうなっちゃたりしました

”なめことニンニクの芽の炒め物”大きめのなめこは炒めてもよし!!
ほかにもムキタケやらヒラタケなど確認しましたが
毒キノコのツキヨタケに酷似しているため今回は収穫せず
バターで炒めるとウマウマだそうです
来週もきのこいっぱいの山だそうなので楽しみです
ただ採った後虫やらゴミやら取り除いて調理するのが面倒ですけど
まあかーちゃんがやってくれましたが(笑)
キノコ大好き人間なのですが、まったく知識が無いので
UMAさんしっかり勉強して、ご伝授願います。
来年が楽しみだな~
様子を見る事にします(笑)
フライパンに油や水は一切使わずに、塩胡椒と醤油で炒めると、ナメコの水分が出て、美味しかったです。