ついこの前まで暑い~と思っていたら、
朝晩小寒くなって、昼間も20℃切って、秋らしくなりました。
晩御飯を食べていると玄関のチャイム♪
宅急便が届いたようです。中身は…。
モンベル U.L.スーパー スパイラルダウンハガーEXP(右側)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9b/936191980d98b519a97bd82289e5c9d8.jpg)
合わせて買ったイスカ ゴアテックス シュラフカバ- ウルトラライト ワイド
(左側)
冬山用としては一般的な?#0より大きめのEXP。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a5/c395d7f5b839e1ba65454256452d1598.jpg)
(僕の手よりおっきいです。)
ワイドなシュラフカバー買いましたが入るのかな~とチョイ心配。
実際に入れてみたらバッチシ、問題ナッシングでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bb/94ab56edac9bf041ab7304ea7b350c6b.jpg)
(写真はシュラフカバーに乗せた状態のシュラフ)
ちなみに80Lザックにも横向きになんとか入れることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a5/8b2fdfb1357ade3f7c6f0cc3eca4f83f.jpg)
年末年始が楽しみです。
ちなみにUMAは寒がりなので#0より一段階上のEXPにしました。
快適温度0℃以上の3シーズンシュラフ#3を使っているのですが、
10℃辺りでも今一温かみを感じない、朝方寒さに起きてしまう、が理由。
(数回~十数回使用ごとに専用洗剤で洗濯⇒乾燥はしています。)
北アや八ツでは-20℃になることもしばしば。
快適温度-23℃以上のEXPなら安心です(ちなみに#0は-16℃以上)
一応、南極での使用を想定して作られているそうですからね~。
朝晩小寒くなって、昼間も20℃切って、秋らしくなりました。
晩御飯を食べていると玄関のチャイム♪
宅急便が届いたようです。中身は…。
モンベル U.L.スーパー スパイラルダウンハガーEXP(右側)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9b/936191980d98b519a97bd82289e5c9d8.jpg)
合わせて買ったイスカ ゴアテックス シュラフカバ- ウルトラライト ワイド
(左側)
冬山用としては一般的な?#0より大きめのEXP。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a5/c395d7f5b839e1ba65454256452d1598.jpg)
(僕の手よりおっきいです。)
ワイドなシュラフカバー買いましたが入るのかな~とチョイ心配。
実際に入れてみたらバッチシ、問題ナッシングでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bb/94ab56edac9bf041ab7304ea7b350c6b.jpg)
(写真はシュラフカバーに乗せた状態のシュラフ)
ちなみに80Lザックにも横向きになんとか入れることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a5/8b2fdfb1357ade3f7c6f0cc3eca4f83f.jpg)
年末年始が楽しみです。
ちなみにUMAは寒がりなので#0より一段階上のEXPにしました。
快適温度0℃以上の3シーズンシュラフ#3を使っているのですが、
10℃辺りでも今一温かみを感じない、朝方寒さに起きてしまう、が理由。
(数回~十数回使用ごとに専用洗剤で洗濯⇒乾燥はしています。)
北アや八ツでは-20℃になることもしばしば。
快適温度-23℃以上のEXPなら安心です(ちなみに#0は-16℃以上)
一応、南極での使用を想定して作られているそうですからね~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます