goo blog サービス終了のお知らせ 

UMA君のお部屋

山遊びのページ

2007.09.22 根尾川 い谷・芸の谷・東谷

2007-09-22 18:11:07 | 釣行記
禁漁まで10日を切り、大詰めといったところ

やっぱり最後はいいサイズを出してしめたいところ

い谷の集落辺りがよいと聞き、行ってみることに

やや下から入る

反応は・・・今一

集落内までやってきたが反応はピタリとやむ

いい感じの里川なんですけどねえ・・・

ここまできてボ・・

しかしボ・・のまま帰りたくはない

新規開拓も含めて次の谷へと移動する

東谷本流に合流する前に水無川となってしまう芸の谷

水無川を上っていき水があるところからロッドを振る

下流部はチビアマゴのパラダイスだ、やたらと反応がいい

やっとこさ一匹目

いつものUMAサイズだがボ・・は回避できたので文句は無い

またすぐにチビサイズ

出てくるのはチビばかりでキープサイズは居ない

解禁当初にエッサーに全部抜かれてしまうのだろうか

木々が覆いかぶさってロッドは振りにくい

ほとんど下手くそなボーキャスで釣り上がる

こういう感じの渓、気分が良くて好きなんだけどなあ・・・

チビアマゴの反応がなくなり、泡の中から出てきたのは

中学生サイズのイワナ

ややサイズアップにチョットだけ満足

その後反応はなくなり堰堤に

堰堤下のプールで粘ってみたものの何も出ず戻ることに

集落の近くでススキと栗を見つける

まだまだ暑いけど、もう秋はやってきてるんですね

その後キャンプ場前の東谷本流で早めのイブニング

結果は・・・うまくなかった~(*´Д`)=3

三本梯子したけど芳しく無い釣果もあってか大変疲れました

今日の釣果:チビアマゴ 2匹
        イワナ 13cm 1匹 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2007.09.15 根尾東谷川 | トップ | 2007.09.24 スッテンコロリン »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様です (宮野)
2007-09-22 21:17:00
なんとか調子戻ってきたようですね~
久々の3匹じゃないですか?
サイズもそうですけど、数を増やすのも上達の一歩だと思うのですが、どうでしょ?
UMAさんは最近大丈夫ですか?最近大阪は熱くて熱くて…夏バテで倒れる人も続出してるらしいです…釣り場に居るなら大丈夫だと思うんですが、気を付けてください><
返信する
飽きないほどに数釣ることも重要だけど (UMA)
2007-09-23 07:19:15
やっぱおっきいの釣りたいですね~
チビはなんとか釣れるようになったから
欲が出てきたのかな?
でも欲って大切だと思いますよ、それが向上心にも繋がる

夏バテや熱中症は要注意かもしれませんね
熱中しすぎて、喉カラカラになるまで
水分補給しないことはよくあるから^^;
釣り人にとって熱中症とかは身近なことかも
返信する

コメントを投稿

釣行記」カテゴリの最新記事