goo blog サービス終了のお知らせ 

UMA君のお部屋

山遊びのページ

2008.04.12 揖斐川水系 お気楽谷へ

2008-04-12 16:54:42 | 釣行記
今日は午前中祖母を法事へ車で送る予定があったんですが

送ってから釣りに行くなんざあ考えられないし、明日は天気悪そーだし

こんないい日に朝から釣りに行けないなんて考えられなーい耐えられなーい

ということで、法事はタクシーで行った貰うってことで(^^;ごめんねおばあちゃん

今日もお気楽谷へは一番乗り、気温も上がるそうだしいい釣りが出来るぞう

谷のサクラはもう殆んど散っちゃってました

お残りをちょっと期待してたんだけど・・・

早速入ってすぐのところで20cmほどのイワナを掛ける

足元まで寄ってきてぇ~ネットを外してるとぉ~足元でバレちゃった

でもいいんです今日は期待が持てそうな気がするから

その後もちょくちょく反応はあるんですが

今日って何??バラシ祭り??

バラシまくりです

集落前まで来ると反応が遠のいて過ぎるとまた反応が

しかしよくバレる

しかしなんとか1匹get、この谷特有の”お気楽サイズ”だ

その後第一堰堤近くの流れのど真ん中から今度はアマゴ

これもまた”お気楽サイズ”だがこの谷では記録更新、18cmだけどね

堰堤前までは反応あったんだけど、堰堤下のプールは無反応。お留守??

第一堰堤を越えて流れに入るといい感じで反応がある

とある深みで自然渓流で初の20upのイワナ

グバッっとフライに飛びついて水の中を右往左往、なかなかいい引きを味あわせて貰ったよ

意外にもイワナは今まで20cm台を釣ったことが無かったんだよな~

管理釣り場モノはありますがね

その後やっぱり”お気楽サイズ”で、3匹追加して第二堰堤へ

ここまででまだ正午前なんですけど、どうやらこの先に釣り師が入ったようなのでここまでです

ホントはこの先に行きたかったんだけど、まー満足できたしねまた今度

今日のお気楽谷は大賑わい、魚もそうだけど釣り師も沢山

でもまだまだ僕には『お気楽な谷』であることは間違いなし

林道を歩いていると水溜りに動く物体、その正体は・・・

でっかいカエル君でした

今日の釣果:イワナ 15~20cm 4匹
        アマゴ 17~18cm 2匹

天気:晴れ 気温8~17℃ 水温 9℃
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2008.04.05 揖斐川水系 あ... | トップ | 2008.04.19 百々ヶ峰 松尾... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あいかわらず凄い成果ですね>< (宮野)
2008-04-12 17:05:15
イワナもアマゴも当たり前の用に2~3匹釣れてる用に見えてきますけど、当たり前の用に釣れる技術が凄いな~
返信する
お久しぶりです宮野さん (UMA)
2008-04-12 17:31:54
技術ではありませんよー
気温水温も上がりいい季節になったからです
しかし向こうアワセはバレないのにこっちがアワセると大概バレるのは腕がまだまだ未熟である証拠なんでしょうな

返信する
20越えおめでとうございます (taro)
2008-04-13 02:19:53
次は尺だね
こちらはやっと平地の桜が散り始めました
山はまだつぼみです
早く魚が目覚めないかなあ
返信する
尺って釣るのもスゴイと思うけど (UMA)
2008-04-13 09:05:08
巡り合うこと自体がスゴイと思いますね
暖かくなって魚が活発になり
FFにとって美味しい季節になると同時に
アイツが出る季節ですもんねー
去年は少なかったけど今年はどーかな

返信する
釣ってますね… (osugichan)
2008-04-14 11:55:29
自分は今週から活動開始でっせぇ~
返信する
どーもっす (UMA)
2008-04-14 15:36:06
お気楽サイズながら十分楽しませてもらってますよ
後はバラシを減らせばつ抜けもすぐそこ!?
またいつぞやお供させて下さいねっ
返信する

コメントを投稿

釣行記」カテゴリの最新記事