UMA君のお部屋

山遊びのページ

2007.07.22 根尾東谷川 てくてく谷へ

2007-07-22 21:47:19 | 釣行記
今週末も雨かと思いきや・・・晴れましたね^^

久々にテニスと友人にメール、が昼まで経っても返信なし(--;

すること無いなー・・・じゃあ釣りでも行くかっ

つーことで先々週も行ったてくてく谷へ

あ、そうそう友人君の一人はケータイの電源切れてたそうですな

危うく一人友人無くすところでした・・・

あ!!返信してこなかったヤツもう一人居た

ヤツは知人に格下げですね(爆)

現地に着いたのは午後3時

今日は晩飯までに帰りたいので3時間ほどの釣行

養魚場の直ぐ下から入渓

水量はチョイ多いくらいで水の勢いもチョイ強いくらいです

脇の草がなぎ倒されていました

この前の台風&梅雨で川が増水して水の勢いでこうなっちゃたんでしょうね

チビですがちょくちょく反応あり

しかし食いが悪いのかうまくフッキングせず

あっという間に前回イワナが釣れたポイントに

ここは期待できそうです・・・が

一段目を攻めます

ピューッと・・・反応なし

二段目は・・・

ピューッと・・・やっぱり反応なし

フライを変えてやってもダメ

なんだか耳元でボ・・の囁きが聞こえるような気がします(汗)

ここから上はパッタリ反応なし

刻々と時間は過ぎていきあと残すところ一時間

釣れるのはクモの巣ばかり

イライラモード全開、だんだん雑になっていきます

結局あれから反応は2・3回くらいあったのみ

あっというまに制限時間、終了です

全然釣れないと集中力持ちませんねぇ

ボクの場合、2時間くらいが限界のようです

車に戻ってくると・・・リアバンパーになんかついてます

ヒルか!?と思いきやよーく見てみると尺取虫でした^^;

前々回ぶりのボ・・

しかし、久しぶりの釣りに気分転換できました

しかし来週、リベンジですね

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんと残念な;; (宮野)
2007-07-23 00:24:10
ま~でも、台風の爪後は恐ろしいですね((;゜Д゜)ガクガクブルブル
やっぱ、ちょっと間が空きすぎたのが原因じゃないのかな?と俺は思います><
感覚を取り戻して入れ食い状態の日記書ける事を祈りつつ…尺取虫なつかし~
返信する
宮野さんは尺取虫の思い出があるのかな? (UMA)
2007-07-23 07:48:26
いい思い出?悪い思い出?
返信する
うっしゃっしゃ、ボウズぼうず…(喜) (okiraku)
2007-07-23 23:45:08
尺取虫…いい響きです尺を取る虫。
それをフックに付けて釣ったら?尺イワナが
釣れるかもね…(嘘)
返信する
尺取虫を付ければ尺が釣れる…オヤジギャグですか!? (UMA)
2007-07-24 07:44:35
うーーーん、60点!!
祖父から貰った延べ竿があるから、一度餌で釣ってみようかしら…虫嫌いだからイクラで
爆釣だったらどーしましょ!?
返信する

コメントを投稿