夢逢人かりそめ草紙          

定年退職後、身過ぎ世過ぎの年金生活。
過ぎし年の心の宝物、或いは日常生活のあふれる思いを
真摯に、ときには楽しく投稿

私の『友達リスト』・・♪

2005-04-28 12:50:00 | 定年後の思い
私はこのブログに加入して、半年になりました。

この間、三ヶ月以上にこの『掲示板』でお互いの心情を綴った人は、
私の『友達リスト』に加入して頂きました。

現在四名の方ですが、お人柄の良い人ばかりですので、
この方たちのHPをご一読をお願い致します♪

私が自信を持って、選定しましたので、色々な面で感動し、日常生活の励みとなります。

尚、たまたま男性の方はいませんが、
このブログで現在11名の方は、
確固たる人生観をお持ちしていまして、
私がひそかに敬愛しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成の初め頃、草むしりをしながら唄った歌は・・♪

2005-04-28 11:52:34 | 音 楽
昨日、風邪をひいていたが、早期に治(なお)す為、

快晴の中、庭に出て、草むしりをした。

この時は、麦わら風の帽子をかぶる事にしている。


確か平成元年の夏の時,帽子もかぶらず

♪八月の風 両手でだきしめたら
 イマジネーション 飛び立つのサヴァンナへ

とプリンセス・プリンセスの『世界でいちばん熱い夏』や

♪ダイヤモンドだね AH AH
 いくつかの場面
 AH AH
 うまく言えないけれど
 あの時感じたAH AH

と『Diamonds』を唄いながら、

45歳前後の中年の男は、汗水流しながら、

炎天下で草むしりを半日した。

しまいには、声も枯れて、体力も疲れ果てた。


その晩、軽い日射病で苦しんだ《笑》
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする