夢逢人かりそめ草紙          

定年退職後、身過ぎ世過ぎの年金生活。
過ぎし年の心の宝物、或いは日常生活のあふれる思いを
真摯に、ときには楽しく投稿

大衆は『堀江失墜』を待っている・・。   最終

2005-04-17 14:14:05 | 時事【社会】
では、ホリエモンは新しい時代のカリスマになれるのだろうか。


堀江と同じく東大在学中に、時代に先駆け就職情報を産業にしたリクルートの江副浩正は、

その貧しい育ちへのコンプレックスから、エスタブリッシュメントを目指し、

政治家や財界人に株をばらまいて躓いた。


モノと土地への飽くなき執着に衝き動かされたダイエーの中内功は、

バブル崩壊に伴う土地本位制の互解によつて自滅した。


進駐軍相手の商売から身を起こし、自らユダヤ人と称したマクドナルドの藤田田は、

デフレ時代に「インフレが来る」と予言し、安売り路線を転換して失敗、引退に追い込まれてい

る。


「人の心は金で買える」とうそぶき、マネーゲームにいそしむホリエモンを険悪する人も多い。

江副も中内も藤田も、金への執着、所有欲と支配欲は人並はずれて強かった。

中内は取材のメモをとる私のボールペンまで欲しがった。

まるで自らの欲望を追い立てるかのように、

彼らは事業を拡大していった。


こうした、良くも悪くもアクの強いカリスマたちを前にすると、

六本木ヒルズに住み、ブランドTシャツを着て、

にわかグルメを気取る程度で満足するホリエモンは、

その発言とは裏腹に、

欲望の濃度において遠く及ばない。

私には、そうみえてならない。

カリスマというより、二十一世紀の珍獣といったほうがいいかもしれない。


人間とは、永遠に物語を求める動物であり、

謎を愛しつづける生き物である。


江副や中内や藤田の強烈な所有欲や支配欲は、

人並みはずれた物語を紡ぎだし、

その物語が人々を引きつけた。


☆    ☆    ☆

長らく転記、引用させて頂いたが、著作者の経済歴史観がでている作品である。

また、マスメディアの戦後史を的確に表示し、勇気ある随所の表現に敬意したい。

こうした著作者が、日本で健筆を揮える、日本社会の良識も感謝したい。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大衆は『堀江失墜』を待っている・・。  ④

2005-04-17 12:25:22 | 時事【社会】
ホリエモンが新しいとすれば、テレビ局を丸ごと買おうとしたことだろう。

これまでのコンテンツ・ビジネスといえば、
テレビ局の人気番組を買ってきて、これをネットで配信する、
というものだった。

  【略】

ただ、その先の具体的なヴィジョンとなると、途端に怪しくなる。
インターネットとテレビの融合といっても、キムタクの着ているジャケットをネットで買えます、といった程度の「ジャパネットたかみ」なみのアイディアくらいしか示めされていない。

それを笑うのは簡単だが、ホリエモンが子供っぽい振舞いにかえって期待感をもつ人が少なくないのは、
テレビを支配する既得権益層の欺瞞にうんざりすると同時に、

活字からインターネットへという歴史的な大変容がいまおきつつあることを、

みんなが肌で感じているからに違いない。


グーテンベルグの印刷機から五百年。

パラダイムの巨大な曲がり角の先は、ホリエモンのみならず、まだ誰も見えていない。


書物の比喩を用いるなら、いま開かれているページを確実に終ってしまったが、終ったページをめくって、次を開くことは出来ないでいる。

ホリエモンは、前のページを無造作に破り捨てた。

たが、次のページにはまだ何も書かれていない。

「ハードとソフトの融合」を標榜してきたソニーが
業績不振から首脳陣交代を余儀なくされたのも、
結局は、パラダイム転換の答えをいまだ見出せないからだろう。


メディアの崩壊と歩を合せるようにして、

「カリスマたちの退場」も進んでいる。

中内功、藤田田、渡辺恒雄、海老沢勝二、堤義明、出井伸之と並べると、

そこから浮かび上がってくるのは、

「マスの時代の終焉」にほかならない。

マスコミ、マスプロダクション、マスマーチャンダイジングの時代は完全に終った。


【続く】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大衆は『堀江失墜』を待っている・・。  ③

2005-04-17 11:26:57 | 時事【社会】
フジテレビは、民放りなかでも異色の歴史を持つテレビ局だ。

昭和二十年代、労働運動が過激化するなか、財界がマスコミ界の防波堤として築いたのが、産経新聞、フジテレビを中核とするフジサンケイグループだった。

そこに労働弾圧のエキスパートとして送り込まれたのが、
「不当労働行為は死刑にならない」とうそぶいた鹿内信隆である。

鹿内はニッポン放送を根城として、鹿内家によるグループの私物化をはかった。
それが資本関係の歪みを作り、今回の買収劇の遠因となっていることは言うまででもない。


既得権益を守ろうとするがゆえに生じた歪みを、ホリエモンは突いた。
それは図らずも、テレビ界の持つ欺瞞を炙り出すこととなった。

周章狼狽したフジは、ソフトバンクの関連会社であるSBIにすがりつき、自分達の権益をなんとしても守ろうかとした。

フジと孫正義の結びつきは、孫がルパート・マードックと組んでテレビ朝日の買収を狙った際に、和解の仲介入をつとめたのがフジの日枝久・会長だった。

その後、孫、マードック、日枝は共同出資で衛星放送「JスカイB」を開局している。
その意味では、孫はうまく既得権益サークルのお仲間に加わったといえる。

しかし、ホリエモン以上にしたたかな孫が、おとなしく「白馬の騎士」役だけで満足するときは、とうてい思えない。
庇を貸して、母屋を乗っ取られることも考えられる。


そもそも、新聞・テレビ一体となった巨大なメディア支配のシステムを作り上げたのは、正力松太郎という怪物である。

読売新聞社を手中した正力は、プロ野球を創設し、最大のソフトともいえる巨人軍を作り上げた。

さらには、日本で始めての民放テレビを開局し、そこで巨人戦を中継する仕掛けを作った。

いみじくも正力は

「テレビほど儲かる商売はない。
紙もいらなければ配達員も要らない。
坊主丸儲け以上だ」

と言ったが、これほどテレビの本質を言い当てた言葉もないだろう。

そのうえ、テレビを見るための電力として、原子力発電所の建設を強力に推し進めた正力は、

日本の大衆がそこでひたすら娯楽をむさぼる、

巨大な《結界》を作り上げたともいえる。


本人はおそらく考えたこともないだろうが、ホリエモンのやろうとしていることは、この正力の《結界》破りであるようにも見える。


【続く】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改めて私のブログ・・♪

2005-04-17 10:11:00 | 定年後の思い
私はこのブログを始めて、五ヶ月を過ぎようとしています。

色々迷った挙句、一月の下旬から、現在の形式となりました。

私は、二十代の前半、言葉による文章で生活出来るのが、最大の望みでした。

未熟で拙(つたな)い為に、サラリーマン生活を三十五年の生活を送り、
身過ぎ世過ぎの垢をため、定年退職となった。

現代の形式として、あくまで言葉の文章で二本立ての日記形式を綴ります。

このHPで読んで下さり、魅力がなかった場合は、私の文章の未熟に寄るものです。

従って、写真とか、HPの飾りを載せる気は有りません。

このような由来により出来る限り、簡素に文章だけにします。


『風のように光のように』
真摯に思考した結果、感覚として発露した形態です。
理性ある随筆として綴ります。


『極楽とんぼ』シリーズ
定年退職後の日常生活の《こぼれ話》として綴っている次第です。
従って、出来うる限り感情を発露する。

さて、お読み頂ただい方に、私の真意が伝えられるかは、私の拙い思考と文章力により成り立ちます。

今後とも、愛読して頂ければ、幸いです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大衆は『堀江失墜』を待っている・・。  ②

2005-04-16 18:05:08 | 時事【社会】
おそらくホリエモンの跳梁跋扈(ちょうりょうばっこ)を日本でもっとも喜んでいるのは、海老沢勝二NHK前会長ではないか。

見苦しいほどのNHKのはしゃぎぶりは、ニュース番組を見ればよくわかる。
昨日も今日もトップニュースといえば、ホリエモンの指定席となっている。
自分たちの問題を忘れさせてくれる、格好の隠れ蓑を得た、といわんばかりである。


一見、先端的な産業であるかのように装っているが、実はテレビほど閉鎖的で旧態依然たる産業はない。

民放キー局の親会社は、例外なく大新聞であり、ガチガチの許認可制度に守られ。新規参入をまったく許さない。

日本のマスメディアは完全に「紙」が「波」を支配しており、その構造を誰も奇異とは思っていない。

衛星放送事業も、既存メディアがそのほとんどを占めている。

ブロードバンドと持て囃されているが、アンテナひとつ立てれば圧倒的な容量の情報を受け取れるテレビと比べれば、とても勝負にならない。

テレビ局とは、NTT並みの巨大独占インフラなのである。


政治家との関係も根深い。
今回のホリエモン騒動でも、フジ側と結託して、ホリエモンけしからんと太鼓を叩き、事後的に立法措置を唱える政治家たちがぞろぞろ現れた。

「金儲けばかり言う人間が育つのは、教育が悪い」と言い放つ森喜朗・元総理には呆れ果てたが、まさにテレビは既得権益の牙城なのである。


【続く】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大衆は『堀江失墜』を待っている・・。  ①

2005-04-16 15:51:54 | 時事【社会】
今月の『文藝春秋』は、特集記事のひとつとして、『平成ホリエモン事件』を掲げ、著名な8人の方が綴っている。

多くの方は、私が想像した範疇に入っていたが、私の想像を超えた著作者がいた。

その作者からは、こうした見方があったのか、と感心させられたのが、日本において有力なノンフィクション分野の著作者の佐野眞一・氏である。

彼は『巨怪伝』、『渋沢家三代』、『東電OL事件』(連載中に詠んだが、一部未読)の力作を提示している人である。

転記させて頂きます。


普段おちゃらけたことばかり言っている輩が真面目なことを言うときは、嘘をついているに決まっている。
そう喝破したのは、太宰治である。

あのフジテレビが、「電波の公共性」とか「リスナーに対する愛情」と、ちゃんちゃらおかしい「真面目なこと」を口走ったとき、私は、この名言を思い出した。


フジテレビだけではない。
これまでマスメディアがお題目のように振りかざしてきた「公共性」は、昨年から今年にかけて、ガラガラと音を立てて崩れていった。

一昨年の日本テレビの視聴率買収事件を先触れに、NHKの制作費着服事件が続き、テレビ東京以外のキー局すべて第三者名義による株式保有が明らかになった。

これは逮捕された西武グループの堤義明会長がやったことと、構造においてなんら変わらない。

そして、NHK対朝日新聞が泥仕合を繰り広げるに至って、マスメディアは再び立ち直れないほどの内部崩壊を露呈した。


【続く】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薫風のなかの藪椿・・。

2005-04-16 14:31:00 | 定年後の思い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西行と芭蕉・・。

2005-04-16 09:02:00 | 定年後の思い
サ荀マテサイホ。「ヌミカ遉ヒ、ト、、、ニ。「タ・酖ホシア、筅ハ、ッ。「チヌソヘ、ヌ、「、・ャ。「エカウミ、ネ、キ、ニ。「ホケ、ケ、・?、ハ、ノヌホセヨ、マタセケヤ、リ、ホーユシア、ネアニカチ、ャ、ノ、ヲ、タ、テ、ソ、ホ、タ、?ヲ、ォ。「、ネサラケヘ、ケ、・?、筅「、・」

ニ?スコミコ「、ォ、鬘「、ウ、ホ、隍ヲ、ヒーユシア、キ、ニ、ュ、ソ、ャ。「タロ、、エ?サスク、眦ホシア、キ、ォ、ハ、ッ。「・オ・鬣遙シ・゛・?ホソネイ皃ョタ、イ皃ョ、ホケ、、ヒ、筅゛、・ニ。「コ」、ヒサ熙テ、ニ、、、・ヲ。ヲ。」

コ?・ホニノヌ菫キハケ、ホヘシエゥ、ヒア?、、ニ。「ニテスクオュサ?ネ、キ、ニ。ヤ・鬣ヲ・?ク。ユ、ャ、「、・」
、ウ、ホテ讀ホ、メ、ネ、ト、ネ、キ、ニ。「カスフ」、?ス、ス、鬢・ソオュサ?ャ、「、・ホ、ヌ。「ナセオュ、オ、サ、ニトコ、ュ、゛、ケ。」

イホソヘ、ホコエコエフレケャケヒ。ハ、讀ュ、ト、ハ。ヒ、オ、?ハ」カ」カコミ。ヒ、ャ。リヌホセヨ、ホクタヘユ。ル。ハテクク?メ。ヒ、?ゥケヤ、キ、ソ。」

ー?ロク?・オ、?ホシフソソ、ネチネ、゜ケ遉・サ、ソハク、ヌ。ヤ、ェ、ッ、ホ、ロ、スニサ。ユ、ホホケ、?ソ、ノ、熙ハ、ャ、鬘「ヌホセヨ、ホサト、キ、ソクタヘユ、?ヘ、ィ、ニ、、、ッ。」

、キ、ォ、キ、ハ、シイホソヘ、ャヌミカ遉?ゥ
。ヨヌホセヨ、ホホケ、ホフワナェ、ホー・ト、マ。「イホヒ??ャ、ヘ、・ウ、ネ、ヌ、キ、ソ。」
クナイホ。「ニテ、ヒタセケヤ、ヒツミ、ケ、・ス、ホサラ、、ニ?、・マツ醋ムソシ、、。」
、ワ、ッ、簑セケヤ、ヒツ遉、、ヒエリソエ、ャ、「、・ホ、ヌ。「、゛、コヌホセヨ、ヒシ隍・ネ、゛、ハ、ッ、ニ、マ、ネサラ、テ、ニ。ラ

ヌホセヨ、マ。「
。ヤミホ、モ、キ、ュ、?フヌ?ャ、・マニサ、ヒニ?、・テネ螟ハ、遙ユ、ネク・遙「
。ヨミホ、モ、キ、オ。ラ、ホカ・゜、ャ、「、テ、ニ、ウ、スソヘタク、マフ」、・、、ャソシ、゛、遙「ア・ヤ、ュ、ャスミ、・ネタ筅、、ニ、、、・」

。ヨー?ロ、オ、?ネ、簪テ、キ、ソ、ホ、ヌ、ケ、ャ。「、ェク゜、、」カ」ーコミ、?カ、ィ、ニ。「ア・ヤ、ュ、ホツ鄲レ、オ、?ツエカ、ヌ、ュ、・隍ヲ、ヒ、ハ、テ、ソ。」
、ス、ヲ、、、ヲ、ウ、ネ、?筅テ、ネクタ、テ、ニ、筅、、、ヌッホ?ハ、?ヌ、キ、遉ヲ、ヘ。ラ

、ウ、・ャチエハクオュサ?ヌ、「、テ、ソ。」

タセケヤ、ネヌホセヨ、ヒ、ト、、、ニ。「ヌホセヨ、ャタセケヤ、ヒツミ、ケ、・ラコ?マ。「サ荀ホタロ、、テホシア、ホテホ、・ツ、遙「。リテサイホ。ル。ハウムタ??ケ。ヒ、ホセシマツ」カ」アヌッ」アキ?讀ホキヌコワオュサ?ヒホア、゛、・」

、ウ、ホケ讀マ。「ニテスク。ヲタセケヤ、ホタ、ウヲ。「ハヤスク、キ、ニ、、、・ャ。「、ウ、ホテ讀ヌニテハフツミテフ、ネ、キ、ニ。「タセケヤ、ネヌホセヨ。「、ネツ熙キク・・遉テ、ニ、、、・」

サウヒワキ?ネ。ヲサ皃ネセ蠻トサーサヘニ?ヲサ皃ヌ、「、・」

、ウ、ホツミテフ、ホニ簣ニ、ヒ、マーオナン、オ、・「コ」ニ・゛、ヌアニカチ、??ア、ニ、、、・」

、ウ、・ハセ蝪「トヨ、熙゛、ケ、ネ。「チヌソヘ、ホ、ロ、ウ、?モ、ャ、ヌ、・ホ、ヌノョ、?ェ、ッ。ヲ。ヲ。」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定年退職前の心構え・・♪

2005-04-15 13:08:46 | 時事【団塊の世代】
私は、定年退職時の五年前頃から、定年後の日常生活の進路を決めた。

人それぞれであり、自分達夫婦はこう生きたい、と家内と話しあっていた。

ここ五年、団塊の世代がこれから退職時を迎えるので、各出版社から数多くの本が発売されている。

私も十何冊かを買い求めた。

『定年後』~「もうひとつの人生」への案内~  岩波書店

『間違いだらけの定年設計』   青春出版社

~50代から考えておきたい~『「定年後」設計 腹づもり』  三笠書房

雑誌では、
~50代から読む「大人の生き方誌」~『ほんとうの時代』 PHP研究所

ある企業では、定年時の五年前に、妻同伴を条件に海外旅行をし、セミナーを設けている。

何故、妻同伴か、お解かりの方は、この先は読む必要はない。


退職後の日常生活は、現役時代より夫婦共有の時間が多くなる。

わたしの提案だが、夫婦の共通の趣味をひとつは持つことである。

私達の場合は、旅行である。

そして、おのおのの趣味を持つことである。

共有時間が多くなれば、独立した時間が日々を調和させてくれるからである。

そして、どちらかが先立たれても、その時に独立趣味が更に生きてくる。


何よりの前提条件は、夫婦それぞれ《相手方への思いやり》が全てを決定する。

現役のままのペースを考えている男性諸君、

妻は何時までもなびいてついてくる、

とお考えの貴方は少し考え、今から修正していた方が貴方自身の為である。

経済力も大切な事であるが、妻への感謝と思いやりが、何より重要な事である。

私は妻が言い易いように話かけている。

妻は妻なりの不満は、必ずある。

妻の不満を聞くのも、主人たる貴方の役目である。

そうしたならば、貴方は妻から、《柔らかなしぐさ》を受けるであろう。

これは、《60年間の時の宝箱》から判断した結果です。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の郊外では、薫風です♪

2005-04-15 11:46:00 | 定年後の思い
一昨日、旅から帰り、昨日に続き快晴です。

樹木の金木犀、茜(あかね)もちは、新芽から新たな葉を勢いより成長させ、幼い枝だを陽射しいっぱい受けています。

紫木蓮、椿は、数多くの花を咲き誇っているかのようです。

ときたま吹く風は、薫風です。

早朝と夜は、ちょっぴり肌寒いですが、日中の陽射しは、心身とも健全な状況です。

樹木、草花そして人も心地酔い日中となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然【砂むし】温泉・・♪

2005-04-14 16:41:48 | 旅のあれこれ
指宿温泉地に行ったら、温泉熱で温まった浜辺で、砂むし温泉をガイドさんから勧められた。

家内は、ガイドさんの話を聞き漏らしの無いように、聞いている。

『せっかく指宿に来たのですから、貴方行きましょう』
と気合十分であった。

宿泊先のホテルで浴衣に着替えた後、ホテルのフロントに申し込みをし、
ひとり1,100円を支払うと「砂むし専用の浴衣」とタオルを貰い受けた後、
ホテルのマイクロ・バスで天然砂むし温泉《砂楽》に行く。

この場所が専門会館となっており、三階建の洒落たビルだった。

私は脱衣場で、素肌の上に専用の浴衣を身につけ、頭はタオルでほおかぶりした。

砂場に出る寸前、ビーチ・サンダルを履いて、スタスタと浜辺に歩いて行った。

浜辺には、三十数人の人たちが寝そべっていて、その周辺に「砂かけさん」がいた。

ガイドさんから、事前の注意事項として、

無理をして長く砂むしは、低温やけどになる。

男女それぞれ素肌に浴衣を身に着けただけなので、くれぐれも寝ている方を跨がないで、と言われていた。
私は男の子であったので、ご婦人方が素肌の上に浴衣一枚だけ、とちょっぴり気になりました。

浜辺に着くと、
『お客さん、こちらに・・』と砂かけさんは言った。

『俺、初心者なので、軽くね』と私は明るく言った。

砂をがっちりかけられ、砂で身体全体を覆われ、低温やけどが怖かったからである。

『お客さん、熱いようでしたら、無理しないで下さい。手足で払えば起き上がれますから・・』
と私の気持ちを察し、砂を十二分にかけてくれた。

三分位過ぎると、隣のご婦人が声を掛けてきた。

『私、初めてですが、気持ち良ろしいですね・・』と言った。

私は返事に困ったが『私も初めてなので・・』と言った《笑》

波打ち際が近くなので、波の音が聴こえ、身体は温まってくる上、ハワイのワイキキより環境抜群であった。

家内が『貴方、私こっちにいますから・・』と言った。

私は『先に上がって、三階でビールでも飲んで待っているから・・』と私は言った。

そして三分位した後、手で砂を掻き揚げ、起き上がった。

ちょっぴり隣のご婦人の顔を見た。
汗を少し浮かせ、化粧を落としていたが、想像したより美人であった。
《色惚いなぁ・・》と私は感じた。

会館に戻る途中で、浴衣に付いた砂を落とし、会館に入り、
砂の付いた浴衣が数多く脱ぎ捨てられていたので、
私も脱ぎ、シャワーを浴びた後、大浴場に向かった。


家内との待ち合わせの三階のビールの呑める場所に行った。

店内は客がいなかった。

カウンター内に三十五、六の美人がいた。

『ビール、いいかしら・・』と私は言った。

冷たいビールを飲みながら、指宿美人だなぁ、と思った。

やはり女は、三十なかば以上じゃなければ、と余計なことを感じた。

あたりさわりのない世間話をしていると、家内が入ってきた。

『俺、もう一杯飲むよ』と家内に言った。

《俺、人生に憑いてるよなぁ》と私は思った。

極楽とんぼの最良の日、ひとときでした。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の舞い散?E△法ΑΑ

2005-04-14 14:41:00 | 定年後の思い
4憲娠2?E焚侏貌?E?br>霧島温泉をでて、霧雨の中、霧島神宮に寄?E?br>広い境内を霧雨の中、静寂のひとときにつつま?E⊃瓦砲靴澆討?EΑΑ?br>
その後、島津家の別邸《仙厳園》に立ち寄った後、知覧にあ?E堝湛曲刃族餞曄佞帽圓∮?br>
私は、歴史の中で不幸にも、若き?E北燭鮃餡箸吠欧紳皸琉篏颪稜Г靴燭㎠辰拭?br>
私の特攻隊に関す?E?E蓮▲縫紂璽后⇔鮖暴駟Ⅰ撚茲㎠蘰世臣亮韻♢△?E♤?br>何よ?Eだ闇掘瓩痢惘世諒萇検戮鯑鷭什于瓩㌔了貌匹鵑世里霑鍛亮韻髪洞舛鮗韻討い拭?br>鹿屋基地にあ?Eし崖な蔀弔鯢舛㎠?E討い拭?br>
   雲こそ吾が墓標
   李よ?E辰鬚㎠兇?E?br>
この小説は、私の人生観を揺さぶら?E燭劼箸弔僚駟Ⅳ任△?E?br>
そしてここ数年前に映画の『ホタ?E戮魎僂拭?br>この映画は、知覧にあった陸軍の特別攻撃隊をテーマにしてい?E?br>
こんな拙い知識の上で、この平和会館に入った。

おびただしい遺書、?E④玄┐気?E討い燭♤鷭淑瓩㌔?E函⊃棺鼎覆辰拭?br>

うみやまに まさ?E瓩阿澆法,爐劼覆?Ebr> 道をゆくなり いさみいさんで
              佐藤 新平

君がため 雄々しく散らん 桜花
              上成 義徳


会館を出?E函臘未蠅虜駄擇♢△辰拭?br>
おびただしい石燈篭の中で、桜の花びらが空をさまよい、地上に舞い降りていた・・。

路肩に吹き寄せら?E寝屬咾蕕ゅ維澆里茲Δ防澆㍉蠅瓩討い拭?br>
この後、開聞岳を眺め?E杭?E,鯑世董∋惱媛浩瑤貿颪泙?E?br>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山桜に想いを託して・・。

2005-04-14 09:46:00 | 定年後の思い
昨?E泙任裡監?E屐儻恵賃離張◆次惷綵E鬚韻爐?Eⅴ圈戮忙臆辰靴討④拭?br>
この間の心に残ったことなどを綴?E?br>
4憲娠0?E米?E貌?E?br>団体ツアーの原則として、集合時間の午前7時40分の羽田空港に伴い、自宅を午前5時40分に出て、最寄駅まで歩く。

私共は、集合時間の30分前に着き、コーヒーなどを飲み、余裕を残す方が好きであ?E?br>
羽田空港を午前8時30分発で大分空港に午前10時過ぎに到着。

大分空港は、初めてであったが、このくらいの空港規模は、全般を見渡せ?E里如∋笋蝋イ燹?br>
国?E湘腓砲△?E埒震畋臚押奸◆塢抖佞鯔♢佑?E戮法▲丱垢亮崛?E茲蠅海亮佞良覆某瓦翻澆拭?br>
素朴な里村に里山の雑木のなかに、淡いピンクの花がぽっんと点を李脆したように、所々にも見ら?E?E?br>
山桜であ?E?br>
こうした田畑の?E泙辰燭箸海法⇔せ海△蝓△海竜╂瓩忙該♢劼辰修蠅蛤蕕い討い?E里鮓㎠?E函⊃瓦琉妥抜兇靴討?E?br>
このような光景は、?E椶凌瓦里佞?E気箸鮃圓∮△箸い辰燭茲Δ覆笋垢蕕㌔良覆琉?E未任發△?E?br>
?E④暴个気?E拭愧鳥匳繊戮蓮∩破僂柄悩爐任△?E♤㎠靴す瓩蝓¬♢△蝓靴㎠辰拭?br>こうしたのに変な拡張を綴?E茲蝓∩把召粉恭个婆?EΔ里臉擇任△?E△汎?E△㎠藥廚辰討い?E?br>
《富貴寺》は、山門まで石段と本堂のあ?E㌃發猟蓮△箸蠅燭討独世呂覆い♤∩竿姪Ⅳ縫丱薀鵐垢里箸?E新粉僂鬚覆靴討い拭?br>このようなとこ析、?E屬埜㎠?E茲蝓焼?E㎠韻毒甸僂垢戮④併任△?E?br>
この後、《湯布院》に行ったが、大人のおもちゃ箱をひっく?E屬靴燭茲Δ福儻劼梁燭い箸海任△?E?br>
二十五年前頃に立原正秋・氏、十五年前頃に山口瞳・氏が《亀井別荘》の滞在の?E㌔鮖弔靴討い?E♤?E貌?E抜儻屐璽爐里擦い如儻劼臚擦楼?E討い?E?br>
人ごみをさけて、《金鱗湖》の周辺と町外?E鮖矯靴燭♤△㎠瞭鷸瓩屬辰疹襍覆弔辰討い拭?br>
集合?E蠅龍瓩療攣最笋?E?E如◆塒撹枷諭佞半里靴拭△靴椶蠅燭討里覆涕脅鬚鯒磴さ瓩瓩拭?br>
この後、別府温泉地に行き、《地獄めぐり》に立ち寄ったが、この周辺にあ?E涼咾伴擇稜枌屬諒♤⊃紛縮鬚修修い澄?br>
ホテ?E帽圓喘罅㍂阿?E砲△?E爐郎☝㎠任△蝓峺㎱劼覇?E辰討い拭?br>
本?E亮呂蓮∋該砲弔④?E?br>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーバー・エラー《現在は修復されています》

2005-04-09 11:52:41 | 定年後の思い
早朝、新規日記をログ廻りをし始めたとき、

サーバー・エラーのメッセージが出ましたので、

私のメイン『風のように光のように』に、利用者の方に告知しようと、

L,M,NのアドレスIDで始まる方は、通信不通、と書き込んだ。

しばらくしても、通信不通のため、

goo事務局宛《利用者に告知するのが最大》日記に記入した。

その後、もう一度、計三回綴りました。

詳しくは、『風のように光のように』日記をご覧下さい。

私は、アメリカの女優・ジェーン・フォンダの事で、

気持ちがいっぱいでして、ちょっぴり不機嫌になりました。

L,M,Nのお方は、このブログを理由の解らないまま利用できないことです。

《この業界で、このケースは最悪です》と綴りました。

久々の【極楽とんぼの怒りの巻】です。


目の前に見える、紫木蓮は陽射しを受けて満開です。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーバー・エラーについて

2005-04-09 05:56:00 | 定年後の思い
goo事務局、技術部SEご担当 様

今朝方、たまたま解ったことですが、
L,M,Nで始ま?E▲疋?E坑稗弔諒蓮▲機璽弌次Ε┘蕁爾箸覆辰討い泙后?br>以前にもこのようなケースがありました。

?E嶌い蠅泙垢里蓮△海離▲疋?E坑稗弔乏催垢?E任后?br>OPENできない《通信不能》は、この業界では、最悪のことです。

貴社の加入者増加は、必須施策だと理解は出来ますが、その前に安心して加入者が利用でき?E里按鵑世函∋笋六廚い泙后?br>
尚、L,M,Nのサーバー分割は、?E椰佑両?E隋圍諭佞和燭い帆枋蠅靴泙后?br>  例 中島みゆき
    miyuki・・ アド?E坑稗弔鯊臺凌佑論瀋蠅靴泙后?br>
今後の分割の参照にして下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする