その日暮らし

田舎に暮らすこの虫は「カネ、カネ、カネ」と鳴くという。

雲と自由が棲むという里で百姓に成りきれるかな?

浮気発覚…

2016-10-10 12:06:28 | 新規就農

「ツリガネニンジン」の花言葉は「詩的な愛」

三連休…各地でイベント花盛りでありますが、お天気が今ひとつ。客足にも影響したことでしょう。『夢屋社長』は、朝から里芋掘り…友人の『イチオ』が自宅で芋煮会をするという。掘りたての土芋は美味しいと毎年お買い上げ頂いておりますが、下処理して提供するのもひと苦労なんです^^;
さて、芸能情報でも無いが「浮気発覚」との見出し(夢の中の話ですが…。)離婚した『夢屋社長』は、元妻の浮気(離婚しているのだから浮気では無いと思うのですが…)にブツブツ文句を言っている。もう少し若ければ「逃げたぁ~女房にゃ~未練は無いぃがぁ~♪」と強がるところでありますが、離縁された男に文句を言う資格は無いのよねぇ…と妙に納得したところで夢から覚めましたけど^^;(まだ、ヤキモチを焼く位の気持ちはあるらしい。)


掘りたては、洗浄機で大方の皮が剥けます^^;

山形県民は「芋煮会」がお好き…里芋を大鍋で煮て、コンニャク、牛肉を投入し、味付けは醤油と砂糖に少々のお酒。仕上げに斜め切りのネギを投入すれば、至ってシンプルな芋煮鍋の出来上がりであります。(最近は、豆腐やキノコを入れる方も居ますが、これは増量材であって邪道であります!)
お昼に集落の芋煮会、夕刻『第1サティアン』で『ノロ社長』と芋煮で一杯…そろそろ、家で晩飯食べないとオッカーに怒られる…と帰宅して晩のおかずに「芋煮」(外で食べて来ましたなんて言ってはいけません。ん~家の芋は美味いと必ず褒め言葉^^;)
夢のお陰で、オッカーに気を使ってますか?否々、本日10月10日は、31回目の『夢屋夫妻』の結婚記念日なんです。芋煮と同じようにシンプルに長く続いておりますよ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする