その日暮らし

田舎に暮らすこの虫は「カネ、カネ、カネ」と鳴くという。

雲と自由が棲むという里で百姓に成りきれるかな?

夢屋探偵(カルピス)

2013-02-18 07:09:27 | 夢屋探偵

画像が暗くて恐縮ですが「カルピス」のボトルです。どうしたか…近くのクリーニングチェーン店で800円以上のご利用の場合、一本プレゼントですと^^;
今、クリーニング業界は過当競争気味であり、このチェーン店も会員通常割引に期間割引、ポイント制にプレゼントとサービス品のオンパレードなのであります。お客さんの気持ちにもよると思いますが、時としては不必要なプレゼントもありまして、持ち帰っても捨てることも儘ならない品物であれば店頭でお断りすることにしているのですが、カウンターのオバチャンが押しの強い人の場合は、何故、景品(善意)を受け取らないのかといった半ば脅迫めいたお勧めがあるのがいただけない。(勇気をもって、最後までお断りすることが必要です^^;)
さて、乳酸飲料の代表である「カルピス」…カルピス食品工業㈱の設立が1948年とされておりますが、前身となる会社『醍醐味合資会社』は1916年の設立だそうですから、かれこれ100年続いた味なのでありますよ。5倍希釈470mlで小売価格400円ほどなのでありますが、クリーニング一回800円以上ご利用の場合一本プレゼントよりは、400円ほど値引いていただいたほうがありがたいのですが…まぁ、家に持ち帰って、家族の会話のネタにはなりましたから、これはこれで役にたちましたけどね^^;


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夢屋探偵(隕石) | トップ | 夢屋探偵(雨水) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
CMは黒人 (さくらの季節)
2013-02-18 23:31:53
カルピスのCMは、黒人が飲んでいる絵だったそうですね。
何故か 黒人差別に当たるから、と変更したとか・・・
差別かなぁ・・・・・

毎年 お中元に カルピスセットを持って来て下さる方がいます。
カルピスって美味しいですよ。
クリーニングを出しただけで頂けるのなら 私もそっちのクリーニング店に持って行こうかな
返信する
さ~べつ (夢屋)
2013-02-19 12:43:57
さくら子ちゃん♪
私は若いので、ロゴが黒人だったことは憶えておりません。(ウソ)
チ○・ク○・サンボなんかもそうですが、
差別と言うのは、言葉狩りをしたりして
助長されてしまうのではないかと考えたりします。
子どもたちの言葉は、見たままに素直に発する
言葉で悪意はありませんが、大人が先に回って
言葉を管理してしまうのは如何かなぁ~なんて
考えるオジサンです
返信する

コメントを投稿

夢屋探偵」カテゴリの最新記事