felizmundo's website

月の満ち欠けに時の流れを感じながら、皆でそれぞれの持ち時間を楽しく意味あるものにしていきたい。

青空から楽しんだお月見ぃ!

2018-07-24 21:15:53 | 惑星・天体ニュース

  満月ころまで、まだまだ青空の中にお月様を見つけて楽しめます。青空といっても、今日は仕事が5時まであったので、日が長いからこそ青空の中でも楽しめるお月様。今日は仕事帰りにこんな雲と一緒に私を待ってくれていました。

  「お月様、お迎え有難う!」

   

   そうなんです。家路に向かう私を迎えてくれるお月様を私は「お迎えお月様」と呼んでいます。今日のあなたの帰宅時にみたお月様が、あなたの「お迎えお月様」ですよ。偏在のする神さまのように、たった一つのお月様が、あなたにとってかけがえのない「お月様」なんだす。

   そして、帰りにいろいろな買い物をしながら帰り、急いで庭の花たちに水をあげ、パセリを食べている青虫君たちが元気か確かめ。洗濯をたたみ、夕飯の準備をし、夕飯を食べ、やっとホッとひと息いれる時間ができた私に「今日もお疲れ様~」と声をかけて微笑んでくれた癒しのお月様は・・・

             

      きれいなこんな姿で、私のカメラに収まってくれました。

      今日も暑かったですね。太陽がいろいろな果物を甘くしてくれていますが、駅からの道で私が時々立ち止まって写真を撮っているのが、このキウイ。

              

         こんな毛深いキウイさん。冬に育つ果物でないのに、なぜこんなに毛深いのか不思議に思いますが、暑さの中でだんだん大きくなっています。このキウイのある家のご主人とお話をして(ココから)、撮らせて頂いていますが、11月頃が収穫? 気が長いですね。まだまだ大きくなるつもりなんですね。葉っぱが大きくなって影をしっかり作ってくれるから、この暑さを我慢できているのかな?

         桃もやや毛深いとも言えますが、夏を通して大きくなるのに毛は何のため?その内、調べてみましょう。 

         明日は土星のそばに月が見えるはずですが、明日はどんな天気でしょう? 農作物を育てている方は、この天気続きにそろそろ雨が降ってくれないと困っているのではないでしょうか?土星と近づいたお月様も見たいですが、昼間に雨が降ってくれるといいかなぁ?洪水を起こさないような穏やかな雨をお願いします!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする