去年の暮れにこのブログで、「懐かしい丸形ポストをもっと大切にしてほしい!」という記事で書いた丸形ポストが、綺麗に生まれ変わりました~~~~!やったー!
鎌ケ谷市には、一昨年までは6基現役の丸形ポストがありました。ところが1基は廃止となってしまいました。それも、でも名古屋の福徳郵便局前で目出度い七福神たちを頭の上にのせて復活。悲しいけれど、ポストの人生にとっては嬉しい結果になりました。

そして、残りの5基は死守して維持していきたいとの思いを持っていたのに、年賀はがきを入れようと思った去年暮れ、あまりに汚いのに悲しくなってしまいました。それが前述の記事。その後、あれこれあって、うれしいサプライズ!!!!
この4月にきれいに皆が生まれ変わりました~~~。といっても、1つはもともと店主さんが丁寧に守っていて、きれいだったのですが・・・
もともときれいなポストを含め、これで鎌ケ谷市内の5基のポストはピカピカで~~~す。

これが、前回記事で書いた嘆きのポスト<消防団そば>の生まれ変わった姿です。美しい!
そして、これを含め、今ある5基の美しい白波5人男のような格好いい揃い踏みぃ~~~!

うれしいですね~。手紙を気持ちよくいれられます。
ポストの塗り直しにご協力、ご尽力くださった方々に大感謝しています!
あとは、この大切な昭和26から昭和39年とほぼ50歳~60歳以上、ほぼ半世紀を見つめてきたポスト達をこれからも大切に維持していける体制づくりです。
皆様、ご協力をこれからもヨロシクお願いいたします!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます